出典:amazon.co.jp出典:amazon.co.jpシモジマカラーワックスペーパー ミント 75x50cm 50枚入Anna Kitano“素敵なお花が出来上がっても、最終的な見せ方で印象が大きく左右される”私が海外のお花屋さんで働いてたときに、いつも言われていたことです。海外ならではのアイディアですが、お花を花瓶に移し替えることなく、送ったときの袋のまま飾ることも多くあるので、各お花やさんは拘りのラッピングを行います。お花を入れるペーパーバックの持ち手は上質なリボンで出来、紙質もバリエーション豊か。お花に合わせた絶妙な色合いの豊富なラッピングペーパーや、透け具合の異なったセロファンを重ねたりと…其々のお店が見せ方にはとても力を入れていました。同系色のシックなグラデーションのラッピングでまとめたり、ぱきっとカラーや柄物を合わせてポップなアレンジに仕上げたり。ベーシックなものと、プラスαの色合いがあると使いやすく便利です。…もっと見る
出典:amazon.co.jpオアシス社フローラルフォーム14,633円Anna Kitanoお花を活けるときに、あると便利なスポンジです。準備が少し面倒な部分はありますが、このスポンジが使えるようになるとアレンジの幅が広がるので、是非試してみてください。スポンジにお水をたくさん吸収させた状態で、お花を挿していきます。花束を作ったり、花瓶に活けるときにはある程度の茎の長さが必要ですが、このスポンジだと茎の長さが不要になるので、使えるお花の種類も増えます。お水がこぼれにくい分、持ち運びやプレゼントにも便利で、スポンジを箱の中に入れるとボックスフラワーも作れるので、アイディアが沢山広がっていきます。
出典:amazon.co.jp木馬グログランリボン10mm(10M入り) RM8950100921,681円Anna Kitanoリボンにはさまざまな種類がありますが、私のレッスンではカジュアルに使いやすいグログランリボン、柔らかいサテンタイプを多く揃えています。細いタイプと、太いタイプを組み合わせて2重にして使うこともあり、ワイヤーが入っているものは、リボンの形を整えやすくとても便利です。グログランは程よいかたさ・ハリ・光沢があるので、リボンに不慣れな方でも扱いやすいので一番のおすすめです。既にスタンダードな種類をお持ちの方は、価格帯、素材、色合い、ある程度幅広く揃えてみると、お花とリボンの新しい色の組み合わせが見えてくると思います。
出典:amazon.co.jp坂源ハンドクリエーション2,789円Anna Kitano異なったメーカー、用途別など、様々な種類がありますので、手に合ったものを見つけるのは少し時間がかかってしまいますが、是非色々試してみてください。ハンドクリエーションは持ち手が大きく、一見扱いずらそうですが、重すぎず軽すぎずの程よい重みでとても使いやすく、とても扱いやすいです。刃渡りが小さくコンパクトですが、枝類も切りやすいほど切れ味は良いので、海外へお花の仕事に行くときも持って行っており、デザイン的にも海外では珍しいタイプのハサミなんです。
出典:amazon.co.jp出典:amazon.co.jp出典:amazon.co.jpLSA InternationalフラワーベースAnna Kitano透明や淡い色合いのガラスの花瓶は、どの様なお花とも相性が良くとても便利なアイテムです。シリンダータイプ、ボールタイプ、口の広がっているタイプスタンダードなものは使いやすいですよね。お好みのデザインで大・中・小と異なった大きさで揃えてみるだけで、統一感がでてすっきりとまとまります。LSAはロンドンのハンドメイドのガラスウェアブランドで、とても透明度が高く、お花を活けない状態でインテリアとしても飾っておけるガラスウェアです。ガラスの器は沢山の種類が出回っていますが、透き通った上質な厚みが実感できると思います。
出典:amazon.co.jp出典:amazon.co.jpMeri MeriロマンチックメッセージキットAnna Kitano私が海外のお花屋さんで働いていたときには、子供、ご年配の方、男性、本当に皆さんカードを添えて、お花を贈っていました。店頭ではなく電話での注文を受けたときでも、必ず代筆を頼まれるくらいカードに気持ちを込める素敵な習慣です。MeriMeriはロサンゼルス/ロンドンでの、とっても可愛くて大好きなペーパーグッツのお店!最近は日本でもよく扱われるようになりましたので、購入できる種類も増えました。私はお気に入りのデザインだとフォトフレームに入れて、飾ることもあります。お部屋に飾りたくなる、インテリアも兼ねられるカードを探してみて下さいね。
出典:amazon.co.jpKate SpadeステーショナリーセットAnna Kitano単純なので特別なものでは無いかもしれませんが、ホッチキス・セロテープ・ハサミ(お花用ではなく通常のもの)はお花を作るときにとても便利なアイテムです。葉っぱ類をくるっと丸めてホッチキスで止め、セロファンラッピングをテープで留め、リボンの切り口は鋭利なハサミで整えます。特別ではないけれど、使う頻度も高いもの。インテリアにもなるステーショナリーだと、使っていてもわくわくできますし、新しいアイディアも浮かびやすくなりますよね!
出典:amazon.co.jp丸和貿易かごバスケット1,216円Anna Kitanoお花を活ける器として使うことで、お花がいっぱいのバスケットアレンジがつくれます!中にオアシス(スポンジ)を入れるだけで、簡単に仕上がり、とても華やかな仕上がりです。私のレッスンの中でもとても人気のデザインで、バスケットも繰り返し使えるので季節によってお花をかえたり、プレゼントにする方も多くいらっしゃいます。収納するにはかさばってしまうことが有りますので、お花を活けないときでもインテリアとして使えるもの…。お気に入りのデザインを探してみて下さい。
出典:amazon.co.jp出典:amazon.co.jp西東社 大判花図鑑680円Anna Kitanoお花の特性や名前を調べたり…この図鑑とても役に立ちます!私はとても汚れている、この本を未だにいつも使っています。写真が大きく、お花の情報も詳しく載っていて、とっさにお花を調べたいときに使っています。インターネットの手軽さとは違いますが、調べ物は本を使う方が便利なときもありますよね。
出典:amazon.co.jp出典:amazon.co.jpカメヤマリアルなLEDキャンドル B031700205,450円Anna KitanoLEDキャンドルの進化は著しく、揺らめきがあったり、光の色合いだったりと、とても本物に近くなっています。そして何より、安全で長時間使用しても不安がないため、リースやバードケージなどのフラワーアレンジメントと組み合わせて使うことができます。やはり植物と揃えて使用するときにはとても便利で、ナチュラルな白樺のデザインはどんなお花にも合いますよね。サイズ違いの物をいくつか揃えると、インテリアとしてのディスプレイの幅も増えて使いやすくなります。