美容好きOLが愛用!「通勤メイク」におすすめのコスメ10選

美容好きOLが愛用!「通勤メイク」におすすめのコスメ10選

Creator Image
cocon
OLコスメラバー/コスメコンシェルジュ
会社員として働く上で欠かせないのが日々の通勤メイク。でもオフィス向けのコスメって何を揃えたらいいか迷いますよね。
そこで、普段は会社員としてハードワークをこなしながらコスメコンシェルジュとして活動する私が、「これがないと通勤できない!」というくらい溺愛しているコスメをご紹介します。

忙しい朝にお役立ちの時短ベースアイテムから、どんなときでも対応できちゃうきちんとリップまで、どれも私のオフィスメイクに欠かせない優秀なアイテムばかり。
これだけあれば…通勤メイク、できちゃいます!オフィスメイク初心者の新社会人も必見です!
  • セザンヌ化粧品
    セザンヌ ナチュラル チークN 14
    396円


    cocon

    セザンヌのパウダーチークです。低価格でカラバリも豊富なこのシリーズは、以前から大好きで何色も持っていますが、この14番ラベンダーは塗った瞬間、肌に透明感が生まれます!

    朝にうっすら頬全体にのせるだけで、パッと明るい肌が手に入るのでついつい手が伸びがちです。またパッケージも薄くて軽く、付属のブラシも柔らかくて使いやすいので、持ち歩いて夕方肌がくすんできたときのお直しにも使っています。

    頬のくすみが気になる方や、飲み会、激務続きでお疲れ気味の方に試して欲しいチークです。
  • カネボウ化粧品
    SUQQU モイスチャー リッチ リップスティック
    5,500円


    cocon

    SUQQUならではの濃密バームとシアーな発色で、唇に色が灯ったように染まるリップスティックです!直塗りでするするっと塗れて、しっかり発色します。カラバリもとっても豊富。

    この「02花紅」はヌーディすぎないベージュカラー。ほどよくコンサバティブな印象を醸し出してくれるので、オフィスメイクにイチオシです!

    テクスチャーはみずみずしくグロスいらず。これ一本でオフィス仕様の口元に仕上がります。ルージュならではの「塗りました!」感がないので、重いつけ心地が苦手な方にもぜひおすすめしたい1本です。
  • 常盤薬品工業
    エクセル スキニーリッチシャドウ SR06 センシュアルブラウン
    1,180円


    cocon

    大人気プチプラアイシャドウ、サナ・エクセル スキニーリッチシャドウの「SR06 センシュアルブラウン」です。こちらのいいところは、プチプラとは思えないしっとりした粉質と発色です!まぶたにぴたっと密着してよれにくいのも◎

    定番カラーは複数色あり、私はピンクブラウン系のこのパレットを愛用中です。明るすぎず濃すぎないピンクブラウンで、簡単にきれいなグラデーションが作れます。オフィスで浮かない上品なパレットです。
  • msh
    ラブ・ライナー リキッドアイライナー
    2,780円


    cocon

    私は主にまつげとまつげの間を埋めるのにアイライナーを使うので、にじみにくいリキッドタイプを重宝しています。

    数々試したリキッドライナーのなかでも、オフィスにとくにおすすめなのがこちら!黒すぎず茶色すぎない絶妙なグレージュが、派手さを抑えた印象的な眼差しを作ってくれます。

    やはりオフィスでは主張の激しいがっつりラインは控えたいところ。とはいっても、力強い眼差しはほしい…。そんなわがままを叶えてくれる、オフィスにぴったりなアイライナーです!
  • カネボウ化粧品
    ケイト ラッシュマキシマイザー
    2,700円


    cocon

    ひと塗りでまつ毛をキャッチして、一気に長さを出せる繊維入りのマスカラ下地です。いろいろ試しましたが、ジグザグ塗りすると繊維がからんでダマになりやすいので、まっすぐ塗るのがコツですよ。

    液は白いので、下地を塗った時点ではちょっと不安になるかもしれませんが、上から普段使っているマスカラを重ねれば大丈夫。色ムラなどは気になりません。

    カールキープ力も抜群なので、朝上げたまつ毛が長持ちしてくれます。意思のある眼差しが簡単に作れる1本、会社員にとって強い味方です。
  • カネボウ化粧品
    ケイト デザイニングアイブロウ3D EX-4
    946円


    cocon

    パウダータイプのアイブロウパレット。何度もリピートしている溺愛コスメで、これがないと眉メイクが完成しないくらい愛用しています。

    プチプラなのにとても描きやすいのが◎。3色を混ぜて自分の髪色に合わせて描くこともできます。私は付属ブラシの細い方で描いています。

    一番淡いカラーは、ノーズシャドウとしても使えます。ブラシの太い方に取ってうっすら眉下や鼻筋に入れると、くっきりした彫顔を作ってくれるのでおすすめです。
  • MAKE UP FOREVER
    ウルトラHDプレストパウダー
    4,800円


    cocon

    メイクアップフォーエバーのプレストパウダーです。肌色補正効果のある「バナナ」と、透明感を演出する「トランスルーセント」の2色展開ですが、私はトランスルーセントタイプを愛用中。こちらは多くの美容家さんがおすすめされていますが、本当にさらさらの美肌に仕上がります!

    肌にのせると一瞬で毛穴の目立たない肌になるだけでなく、透明感まで出してくれる優秀さ。崩れにくさも抜群なので、外回りの多い方にもぴったり。

    同じブランドからルースタイプも出ていますが、肌のキメが細かく厚塗り感が出やすい方は、プレストタイプをおすすめします!
  • イヴ サンローラン
    ラディアント タッチ #02
    2,898円


    cocon

    サンローランのロングセラーコンシーラー。みずみずしくつややかなテクスチャーが特徴で、目元や口元など疲れの出やすい部分にのせると、くすみをはらって美肌に見せてくれます。

    柔らかいリキッドタイプなのに、崩れにくいのもオフィス向き。またメイク直しのときも、これ一本あればファンデーション替わりに使えてとっても便利です。

    夕方のくすんできた肌も、さっとひとはけのせるだけでつや肌に回復します。私は常に1本デスクに常備しています!
  • イヴ サンローラン
    タン アンクル ド ポー B20
    4,980円


    cocon

    イヴ サンローランの大人気ファンデーション。リキッドなのに、肌にのせるとさらっとパウダーに変化します。隠したいところはしっかり隠してくれて、厚塗り感はゼロ。元から素肌がきれいだったかのように見せてくれます。

    マット過ぎないソフトマットな質感なので、オフィスでのきちんとメイクにぴったり。私は普段のメイクにはもちろん、会議などきっちりメイク感を出したい日にもよく使用しています!

    乾燥しにくくヨレにくいので、お直しの回数が少なくてすむのもうれしいポイントです。
  • 第一三共ヘルスケア
    トランシーノ 薬用ホワイトニング CCクリーム
    2,808円


    cocon

    一塗りで肌を均一になめらかに整えて、明るく見せてくれるCCクリーム。美白成分(※メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ)が配合されていて、日中塗っているだけで肌ケアもしてくれます。

    しっとりとした質感で保湿効果が高いから、乾燥しがちなオフィスにもおすすめ。SPF50+、PA++++なので、日焼け止めなしでもOKです。忙しい朝でもきちんとケアできる、時短に役立つ優れものですよ。

    紫外線が多くなる時期に、特に活躍するベースアイテム。私は肌が疲れ気味であまりたくさん塗りたくない日や、飲み会の翌日のちょっとラクしたいな…、という日に使っています。

coconのfavlist

コスメインスタグラマー伝授!ブルベ夏におすすめの就活メイクコスメ10選
コスメインスタグラマー伝授!ブルベ夏におすすめの就活メイクコスメ10選
「就活メイク」は“スーツに合う”・“派手すぎない”・“無難”に仕上げることを考えると、ブラウンメイクが基本ですよね。でも、ブルベ夏さんはブラウンメイクが苦手な方が多いです。実際にInstagramのフォロワーさんからも「ブルベ夏でも合う就活メイクを教えてほしい」と相談されることも。

そこで今回は、面接での印象が良くなるブルベ夏さんにおすすめの「就活メイク」をアイシャドウ・チーク・リップの順でご紹介します!

タッチアップ画像や、おすすめの就活メイクのやり方も記載してますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
Creator Image
cocon
OLコスメラバー/コスメコンシェルジュ
コスメコンシェルジュおすすめ!ブルベ夏向きリップアイテム10選
コスメコンシェルジュおすすめ!ブルベ夏向きリップアイテム10選
いつ見てもトキメクアイテム、リップ♡みなさんはどんな風に選んでいますか?世の中にはたくさんのリップやグロスで溢れていて、どんな色が自分に似合うのか、色選びに迷ったことがある方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、ブルベ夏の筆者がおすすめのリップ&リップとあわせて使いたいグロスを厳選してみました!

色味がよくわかるようにタッチアップ画像も掲載していますので、ぜひチェックしてくださいね♡
Creator Image
cocon
OLコスメラバー/コスメコンシェルジュ
ブルベ夏OL愛用中♡ブルベ夏さんにおすすめのコスメ10選
ブルベ夏OL愛用中♡ブルベ夏さんにおすすめのコスメ10選
筆者は、以前プロの方に見ていただいて、「ブルーベースサマー(ブルベ夏)」タイプと診断されました!ブルーベースサマーさんは、色白で明るめの肌色の方が多い印象です。筆者も「真っ白!」というほどの白さではありませんが、どちらかというと白っぽい肌色をしています。

そこで、今回はブルベ夏の筆者が、普段の通勤時に愛用しているオススメアイテムをご紹介させていただきます!
Creator Image
cocon
OLコスメラバー/コスメコンシェルジュ
コスメコンシェルジュおすすめ!ブルベ夏向きSUQQUコスメ11選
コスメコンシェルジュおすすめ!ブルベ夏向きSUQQUコスメ11選
SUQQUは、「すっくとまっすぐに立つ立ち姿」から生まれたのだそう。たおやかに自立した、今の女性に寄り添うコスメが揃っています。現代の日本女性は、忙しい毎日のなかで気持ちを張らなければいけない場面も多いと思います。

そんな「ここぞ!」という気合を入れたいときや、自分にとって特別な日につい手を伸ばしたくなる存在です。そんなSUQQUの凛とした姿勢に惚れ抜いた私が、特にブルベ夏さんにおすすめしたいSUQQUのアイシャドウ・リップ・チークなどを厳選しました!
Creator Image
cocon
OLコスメラバー/コスメコンシェルジュ