トリニティー ラウンドノーズプライヤ 130mm TM-09  1枚目トリニティー ニッパー 120mm TM-01  1枚目MCC ミゼットカッター MC-0020 1枚目プリンス ガストーチ GB-2001  1枚目

アクセサリークリエイターが選ぶ女性におすすめのアクセサリー工具6選【金属加工に!】

Creator Image
猪狩茜
アクセサリークリエイター
私が仕事で使用している工具の中から、初心者や女性アクセサリー作家にもおすすめな作業効率を上げてくれる工具たちを紹介します。

工具は作業の相棒です。自分に合う工具を探すための参考にいかがでしょうか?
  • トリニティー ラウンドノーズプライヤ 130mm TM-09
    1,271円


    猪狩茜

  • トリニティー ニッパー 120mm TM-01
    1,582円


    猪狩茜

    ある程度の細さの金属をカットするのに使います。プライヤ同様、可動範囲が微調整できるので、小さめの手でも負荷が少なく使用できます。こちらもグリップがしっかりしているのでヘタリ知らずですよ。

    私は銀線や真鍮線をカットする際に使用していますが、カット面はそれほど角度がつかないので、平面出し作業が少し楽になるのもおすすめポイントです。

    刃は切れ味がいいので無理な力を必要とせず、金属によっては2㎜厚板、または丸線程度なら容易にカット可能なところがおすすめです。
  • MCC ミゼットカッター MC-0020
    980円


    猪狩茜

    太めの金属線(湯道など)をカットする時などに使用します。小さなニッパーでは切ることのできない太さのものも、小さな力で簡単にカットできます。

    大きめなので細かい作業等には向いていませんが、刃がしっかりしているためなかなか丈夫で、一本持っておくと便利です。

    グリップは少々固めなので、女性は布などを巻いて使うといいかもしれません。
  • プリンス ガストーチ GB-2001
    5,196円


    猪狩茜

    細かいロウ付け作業や、ピンポイントに火をあてたい時に便利なガストーチです。大きめのガスバーナーのセカンドとして使うのにおすすめです。

    スタンドが付いているので作業時に独立させ、片手で簡単に操作できることや、火の強弱だけじゃなく太さも変えられるなど、セカンドとしては十分な力を発揮してくれます。
  • Twister X マイクログラインダー
    29,800円


    猪狩茜

    金属を磨くときや削る時に使用するグラインダー(リューター)です。回転数のメーターはありませんが、回転速度が変更できることに加え、回転方向も変えられます。また、コンパクトなので場所をとりません。

    フットコントローラーもあるので、作業しながら速度変更が容易にできます。比較的低価格で購入可能なので、初心者の方にもおすすめできます。
  • バローベ 糸鋸刃
    350円


    猪狩茜

    金属の板を切り抜く時などに使います。たくさんある糸鋸刃の中でも、この刃は切れ味がとてもよく感じます。もちろん、金属の種類や厚みによって使い分ける必要がありますが、まずはこちらからお試ししてみることをおすすめします。

    細やかな作業や、切削跡をできるだけ少なくしたいときに使用できるのも、愛用し続けられる理由の一つです。