favlist
WAN"S BRAND JINJIN チーズスティック 50g  1枚目コング コング M 1枚目ボス うんちが臭わない袋 Sサイズ 90枚入 1枚目リッチェル お散歩ハンディシャワー 1枚目

ドッグトレーナーがセレクトする犬に優しいベストバイグッズ10選

Creator Image
神野凉子
ドッグトレーナー/ライター
ドッグトレーナーの私が、公私ともに愛用している犬に優しいベストバイグッズをご紹介します!パピー犬からシニア犬まで幅広く使えますよ!
  • WAN"S BRAND JINJIN
    チーズスティック 50g
    1,458円


    神野凉子

    愛犬が口にするものは、体に優しい国産・無添加を選んでいます。一般的な犬用チーズは添加物が多く入っています。その点、この犬用チーズは国産・無添加で安心です。

    それにオーブンでカリッと焼き上げてあるので、細かくカットできてお散歩やトレーニングのときにも持ち歩きやすく、カロリー調整もできるのでおすすめです!
  • コング
    コング M
    918円


    神野凉子

    長時間のお留守番をしてもらうときに大活躍の知育おもちゃです!お仕事などで長時間外出をするとき、愛犬にお留守番をさせるのが後ろめたく感じてしまう…。

    でも大丈夫。この玩具の中心に空いている穴にたっぷりとおやつを入れて、外出前に犬に与えてみましょう。夢中でおやつを取り出しはじめますよ。これで寂しいはずのお留守番も楽しいおやつタイムへと早変わりです♪
  • ボス
    うんちが臭わない袋 Sサイズ 90枚入
    864円


    神野凉子

    実際近くで嗅いでみて、本当に臭いません!

    こんな万能な商品他にありません!愛犬の「落しもの」を完全臭い除去してくれるうんち袋です。車内に置いていても、家庭用のゴミ箱に直接捨てても、全く臭いが残りません。

    あまりに臭いがしなさすぎて、私は車内に数日間置きっぱなしにしてしまったことが何度もあります(笑)
  • リッチェル
    お散歩ハンディシャワー
    357円


    神野凉子

    コップと一体型で持ち歩きに便利です。愛犬と一緒に外出をする際、水分補給はこまめに行いたいものですよね。

    この商品はナスカン付きのコップ一体型なので、カバンに吊るして持ち運ぶことができて、とても便利です。それ以外にもオシッコをしたときなど、マナーとしてしっかりと洗い流しましょうね。
  • とのとの
    トリーツポーチ ダブルポケット ベルトクリップ型 (ターコイズ)
    3,000円


    神野凉子

    ドッグトレーナーの私が愛用しているトリーツポーチがこちら。この中には、犬がキラキラと目を光り輝せるような宝物がいっぱい入っています!ベルト通しに装着すれば、常に犬は自分に注目してくれることでしょう。

    しかもこのポーチは中に仕切りがあるので、おやつとおもちゃを一緒に収納でき、非常に実用的です。
  • 日本全薬工業
    オーツイヤークリーナー ペット用 125mL
    2,150円


    神野凉子

    垂れ耳ワンコは立ち耳の子と比べて、非常に蒸れやすくなっています。夏場や蒸し暑い時期は特に、カビの一種マラセチアが繁殖しやすくなり、耳からクッキーのような香ばしい臭いが発生します。

    日々、イヤークリーナーで清潔を保ってあげてください。いろんなメーカーを使用しましたが、こちらは比較的効果がありました。
  • ファーストラックス
    ソフクレート n2 S
    3,980円


    神野凉子

  • キューボ
    ロングリード トレーニング 散歩用
    1,610円


    神野凉子

    ロングリードを使って、開放的な感覚を犬に味わわせてあげましょう!お散歩は毎日するもので、決められたリードの長さでお散歩してばかりだと、犬も不自由です。

    たまには広々とした原っぱをロングリードに付け替えて自由自在に走りまわらせてあげましょう!きっと普段の散歩では見たこともない、スペシャルな笑顔が見れるかもしれませんよ。
  • アイリスオーヤマ
    ペットシーツ 超厚型 100枚入り
    2,800円


    神野凉子

    日々の消耗品はコスト削減で賢く買いましょう。犬は、人が思っている以上にきれい好き。ペットシーツは1度使用したらすぐに捨てて、新しい清潔なものへと取り換えてあげましょう。

    もし愛犬が室内でトイレを上手してくれない場合は、常に清潔にしているだけで成功率が上がるかもしれませんよ。
  • イェシカ・オーベリー
    「犬と遊ぶ」 レッスン テクニック: 見落としがちな「犬との遊び」は最大のトレーニング法だった!
    1,944円


    神野凉子

    犬は、「遊び」を通して家族と絆を深めていきます。著者であるイェシカ先生は、日本へ幾度となく来日される有名なドッグトレーナーさんで、私も「遊び」を基礎としたドッグトレーニングの技術を学んできました。

    遊びとは技術なのです。「犬のしつけとは厳しいものではなく、遊びを通じて飼い主と愛犬が楽しくお勉強していきましょう!」というメッセージが本書には込められています。

    写真もたくさん使われているので非常に読みやすく、実行しやすいおすすめの本です。