資生堂 クレ・ド・ポー ボーテ コレクチュール ヴィサージュ s 1枚目イプサ クリエイティブコンシーラーEX 1枚目シュウウエムラ  ステージ パフォーマー インビジブル パウダー カラレス レフィル 1枚目アールエムエスビューティー  リビング ルミナイザー 1枚目

JJモデル・有末麻祐子がリピ買い!メイクグッズのおすすめ10選

Creator Image
有末麻祐子
モデル
それぞれ自分に合うものって違うと思いますが、使ってみないとわかりませんね。これから私がご紹介するメイクグッズ10個は、おすすめされたものも含めて実際に使い、本当にいい!と思ったものばかり。

既に2回以上リピートしてるものです。
  • 資生堂
    クレ・ド・ポー ボーテ コレクチュール ヴィサージュ s
    6,200円


    有末麻祐子

    普段はファンデーションを顔全体に塗らずに、これを鼻周りに頬とTゾーンにつけるだけです。薄付きで密着度もよく、肌馴染みもいいです。

    スティックタイプでコンパクトなため、持ち運びにちょうどよくポーチインしています。外出中の化粧直しのときにちょうどいいですし、旅行などにも便利ですよ。
  • イプサ
    クリエイティブコンシーラーEX
    3,780円


    有末麻祐子

    クマ隠しと小鼻にはコンシーラーを使うのですが、昔からコンシーラーはこのイプサです。リピート買いしています。肌浮きせず厚塗りにもなりません。ヘアメイクさん達も持ってる人が多いですね。

    3色あるので、例えばクマを隠すときとかニキビを隠すとき、など、用途によって色の配合を調整して使えて良いです。的確にカバーできます。
  • シュウウエムラ
    ステージ パフォーマー インビジブル パウダー カラレス レフィル
    2,592円


    有末麻祐子

    カラーレスでどの肌色にも合いますし、きめ細やかなマットの肌に仕上げてくれます。マットよりではあるんですがマット過ぎず、肌のしっとり感は残しつつ透き通るような透明感もでます。

    メアメイクさんが使っている率が高く、私もおすすめされて使い始めました!マットすぎず適度なツヤ感が残るナチュラルな肌になるのでおすすめです!
  • アールエムエスビューティー
    リビング ルミナイザー
    5,292円


    有末麻祐子

    Tゾーンや頬、顎下につけてツヤ感をだすのに使います。オーガニックなところもいいですよね。これもヘアメイクさん達に人気ですね。ほとんどの人が持っている気がします。

    ハイライトってテカリすぎてもギャルっぽくなってしまいますし、ですがこれは密着度もよく薄くついてくれるので、ほんのりツヤ感が出て健康的な肌感を演出してくれます。
  • キャンメイク
    クイックラッシュカラー 透明
    734円


    有末麻祐子

    マスカラの下地はいろいろ使ってこれにたどり着きました。私はカールが取れやすいまつ毛なのでカールキープには絶対にこれです。

    コームタイプでセパレートに付くので、薄く付いてくれてマスカラの邪魔もしません。まつ毛がくいっと上がります!マスカラの密着度もよくしてくれるので、滲みも防止してくれます。

    繊維が入ってるものだとダマになりやすかったり、繊維が落ちてきてしまったりするので私にはこのマスカラ下地がベストです。
  • ヘレナルビンスタイン
    ラッシュクイーン コブラブラック
    4,100円


    有末麻祐子

    これもリピート買いしてる1本です。ヘッドの形もまつ毛にフィットするし、カールもキープされて長さも足してくれます。

    私のまつ毛は下がりやすいので少し硬めの物のほうが好みです。ヘレナのマスカラはボリュームをきれいに出してくれるのでマストアイテムですね。
  • ディーアップ
    パーフェクトエクステンション マスカラ
    1,620円


    有末麻祐子

    これは重ね付けにマストです。私の目はマスカラが滲みやすい形をしているので、すぐ下まぶたが黒くなってきちゃうのですが、dupのマスカラは全然滲まないのです。なので重ね付けに使っています。

    下まつげにはこのマスカラだけ付けますね。一日中滲みません!おすすめのマスカラある?って聞かれたら絶対にこれをすすめています。そして、"よかった"と言われますね、絶対に。ヘッドが細いのでとても塗りやすいです。
  • 日本ロレアル
    クッションプラッシュ スプティル
    3,880円


    有末麻祐子

    自然にツヤっぽくて、クッションなので均等にチークをのせることができ、付け過ぎ防止にもなります。肌馴染みもよくて浮きませんし、リキッドだと粉っぽくならないので自然です。

    チークって1番取れやすいですが、とにかく密着度が高いのでベースに塗っとけばチークの持ちがよくなりますよ!クッションリキッドならではのツヤ感が魅力です。
  • シャネル
    レキャトル オンブル アイシャドウ 268 カンドゥール エ エクスペリヤンス
    7,900円


    有末麻祐子

    出た当初からヘアメイクさん達もみんな使っているアイシャドウ。ブラウンベースでマットな質感なんですが、マットなのに柔らかい感じで品がある目元に仕上がります。特に秋冬にはもってこいです。

    4色入っているので、その時のシチュエーションによって濃さを調整できるし、赤をほんのり入れたらワンポイントになります。マットでラメ感やツヤ感もないので、”アイメイクしました!感”が出ず、カジュアルに使えて好きです。
  • msh
    ラブライナー リキッドアイライナー ダークブラウン
    1,728円


    有末麻祐子

    ラブライナーの筆の太さとコシがだんとつで描きやすいです。柔らかすぎず、細すぎず、丁度いいですね。色はブラックもブラウンも持っていますが、ダークブラウンはその間ぐらいの色で普段メイクのときに使っています。

    リキッドアイライナーってごまかしが効かないので、器用でないと難しいのですが、ラブライナーはほんと描きやすいので失敗せず一発で描けますよ。