ドクターリセラ アクアヴィーナス ピュアモイスチャー ソープ  1枚目ドクターリセラ アクアヴィーナスピュアモイスチャー クレンジング 1枚目アヴァンシア ミラクルエレキミスト 1枚目アヴァンシア リヴァイタルセラム 1枚目

【-5歳に見られるために】エステのプロおすすめの美容グッズ10選

Creator Image
一木亜伊
管理栄養士/エステティシャン
サロン専用化粧品ならではの充実スキンケアグッズと、女性の大敵・むくみを解消するためのおすすめアイテムをご紹介します。

市販品とは一味ちがう、プロも愛用する超一級アイテムを上手に取り入れて、美と健康をキープしましょう!
  • ドクターリセラ アクアヴィーナス ピュアモイスチャー ソープ
    3,240円


    一木亜伊

  • ドクターリセラ アクアヴィーナスピュアモイスチャー クレンジング
    3,024円


    一木亜伊

  • アヴァンシア ミラクルエレキミスト
    2,160円


    一木亜伊

  • アヴァンシア リヴァイタルセラム


    一木亜伊

    先ほどのミラクルエレキミストと同メーカーから出ている、化粧水と美容液が一緒になった保湿ケアの化粧品。こちらにも炭酸が多く含まれていて、血行促進効果で肌の色味が明るくなったり、つやが出たりします。

    エレキミストよりも、よりお肌に栄養分をプラスできる感じです。さらにすごいのは、最近話題の人由来幹細胞がはいっていて、肌の深部から再生力をアップさせてくれること。使うほどにアンチエイジング効果がバッチリ!

    毛穴がひきしまり、お肌の弾力感、若々しさをいつまでも保ちやすくなるので、これを使っていれば、年齢を重ねていったときにすごく差がでてくるのではないかと思います!毎朝洗顔後に使っていますが、メイクノリもぐっとよくなりますよ。
  • アヴァンシア スフレクリーム


    一木亜伊

  • SEV 足ベルト
    18,920円


    一木亜伊

  • デッドシー バスソルト
    2,376円


    一木亜伊

    半身浴をするときにおススメのバスソルト。その名の通り、死海の塩を使用したバスソルトですが、発汗量がかなりすごいです!デトックスと塩の引き締め効果で、お肌もつるつるになります。

    寒さが沁みる秋冬の間は、ヒートテックや薄めのインナーを胸のあたりまでまくりあげて(裾がお湯につからないようにして)、半身浴をすると、肩口が寒くなることもなくすごくよく温まります。

    1回分も売っているので、自分に合うかどうかお試しもしやすいし、ボトルサイズもあるのでリピートしたいときはお得に購入できます。
  • ゲルマニウム入浴剤 ジェスパ
    8,800円


    一木亜伊

    こちらはもうひとつのお気に入りおススメの入浴剤。バスソルトではなく、液体タイプになっているゲルマニウム温浴剤です。ゲルマニウムは20分の入浴で2時間分の有酸素運動に相当するともいわれています。

    半身浴して10分くらいたつと一気にぶわーと汗がでてきて、湯上り後もすごくポカポカ感が続き、冷え解消にもぴったりな入浴剤です。

    有機ゲルマニウム剤は高いものもありますが、ジェスパは半身浴なら1パック約80回分とたくさん使うこともできるので、比較的リーズナブルに、本格的なゲルマニウム温浴を楽しめます。
  • リツビ メソシューティカルインサイド


    一木亜伊

  • ヴェレダ アルニカマッサージオイル
    2,808円


    一木亜伊

    自宅でセルフマッサージをするときに使うマッサージオイルです。ヴェレダさんは何種類かオイルがありますが、アルニカシリーズは筋肉の緊張がとれやすく、ふくらはぎのマッサージに使うと、スーッと足が軽くなっていきます。

    肌なじみがよく、マッサージしながら保湿ケアもできるので冬場は特に嬉しいです。少しの時間のカンタンなマッサージでも、マッサージした箇所がとてもポカポカするので、肩こりや腰の疲れにもおすすめですね。

    ただアルニカ(キク科)のアレルギーがある方は、残念ながら避けたほうがよいようです。ボトルから1回にどばっと出てしまうことが多いので、私は別の容器に移しかえて少しずつ使っています。