ゼンハイザー カナル型イヤホン I 300 1枚目ゼンハイザー 密閉型ヘッドホン HD25-1 II 1枚目Bose SoundLink Mini Bluetooth speaker II 1枚目KORG アナログリズムマシン volca beats 1枚目

DJエリーローズがおすすめするDJ機材10選

Creator Image
エリーローズ
モデル/DJ
音楽愛好家でありながらDJを続けて10年目となった私が、ずっと愛用している音楽機材アイテムを紹介します。ひとつひとつに執着してずっと大切に使ってきたもの思い出の品ばかり。クオリティーが高いからずっと使い続けられる。現場での自分をサポートしてきたアイテムたちです!
  • ゼンハイザー カナル型イヤホン I 300
    2,888円


    エリーローズ

    移動中や飛行機の中などで使用しているゼンハイザーのイヤホン。

    ベース音も迫力があり、クリアなサウンドで音を楽しめるので気に入っています。耳にしっかり固定するから動いてても外れないところも◎
  • ゼンハイザー 密閉型ヘッドホン HD25-1 II


    エリーローズ

    DJするときに使用してるヘッドホン。

    小さいボディでミニマルでシンプルなデザインが昔から好きです。耳に密着するから音漏れもせず、頭からもずれにくいからDJには最適です。リピートで使用してます。
  • Bose SoundLink Mini Bluetooth speaker II
    23,760円


    エリーローズ

    Bluetooth機器とペアリングすればどこでも携帯やPCから音楽やラジオが流せます。日常のさまざまなシーンで良質な音楽を提供してくれるパートナーとして活躍。旅行先には必ず持って行きますね。
  • KORG アナログリズムマシン volca beats
    11,664円


    エリーローズ

    タイトなアナログ・ドラム・サウンドとシーケンサーから生まれるビート。リズムマシンからのビートをDAWに入れ込みトラック制作に使用してます。シーケンサーはアイディア探しにも◎。ヘッドホンをさせば移動中でも触れて楽しいです。
  • KORG アナログベースシンセサイザー volca bass
    12,843円


    エリーローズ

    曲の元となるアナログ・ベース・サウンドとシーケンサーから生まれるベースラインは、私のサウンドづくりに不可欠。アナログだから作り出せる変化球的なベースラインも簡単に制作できます。

    思い浮かばなかった強烈ベースラインのバリエーションも表現できる優れもの。
  • KORG USB MIDIキーボード microKEY-37
    14,212円


    エリーローズ

    手軽でコンパクト、かつ充実した音楽制作システムを構築したいミュージシャンにベストなUSB MIDIキーボード。移動時にも気軽に持ち運べるサイズ。

    アイディアが出たらすぐにPCにさしてピアノストリングスを自由自在に操れます。
  • YAMAHA SK15 keyboard


    エリーローズ

    古き良きオルガントーン、シンセサイジングで音の領域をコントロールできて、ウィアードでアンバランスな音まで再現できたりと自由に楽しめます。

    オルガンサウンドやItalo Discoな曲作りにハマってたときはこれを使ってよく遊んでました。
  • KORG キーボードシンセサイザー KROME Platinum 61
    85,610円


    エリーローズ

    KROMEはキーボードの基本であるピアノやエレクトリック・ピアノ、そしてワークステーションとして重要なドラムに、今ある最高のサウンドを厳選したキーボードです。

    音楽制作に多彩な色を出してくれます。さまざまな要求に応えるためにたくさんの音色を詰め込んでて、悩んでしまうときも。
  • GENELEC 8030BPM


    エリーローズ

    初めて買ったスピーカーで今でも愛用してるジェネリックのスピーカーシステム。コンパクトなのにサウンドがとにかく滑らかでクリア。最大限まで出しても音が全く割れない。

    友達が自宅のスタジオに遊びに来ると、音が良いと毎回褒められるほど。マットブラックでシンプルなデザインも好き。
  • TASCAM リニアPCMレコーダー DR-05
    15,645円


    エリーローズ

    レコーダーと言ったらタスカム。クラブや野外でのDJギグ、自宅での宅録にも使用してるレコーダーです。

    簡単操作でプロの音質。こだわってマスタリングもしますけと、WAVで録音ができるからそのまま使用してもほとんどokなほどの質。繋げればデータもすぐにPCに立ち上げられてものすごく使いやすいです。