saana ja olli マーイリマン スンテュ キャンバスバッグ S 1枚目Marimekko Magneettilaukku  コットンキャンバス  ショルダーバッグ 52631-4-0954 1枚目Moomin Muurla ムールラ  ホーローマグ 1枚目marimekko がま口 PUOLIKAS KUKKARO MINI UNIKKO 1枚目

フィンランド在住ブロガーが愛用する北欧生まれの日常小物10選

Creator Image
あおい
フィンランド在住プロブロガー/デザイナー
フィンランドに住むプロブロガーが日常的に使っている愛してやまない北欧アイテム。ちょっとだけ高価でも、1つの物を長く愛して大事に使っていくこと。

たくさん買い込まないシンプルなライフスタイルで、できるだけ物は少なく、自分にフィットしたモノだけを選んで愛用するのが私のモットーです。そんな私の手放せない、北欧雑貨&身の回り品をご紹介します。
  • saana ja olli マーイリマン スンテュ キャンバスバッグ S
    7,076円


    あおい

    在住フィンランドのトゥルク市で生まれた人気のブランドSaana ja Olliのトートバッグ。手触りの良い100%ヘンプ素材でしっかりしてて柄もかわいく、どんな服装にもフィットするので、毎日のお買い物や語学学校の通学に愛用中。

    肩紐が長めなので野菜や荷物を入れた時もとっても便利で、男性にも使いやすいサイズだと思います。日本でも柄違いで購入が可能です。
  • Marimekko Magneettilaukku コットンキャンバス ショルダーバッグ 52631-4-0954
    19,000円


    あおい

    形もしっかりしていて、中は広くペットボトルなんかも入るので、最低限必要なものだけカバンに忍ばせてショッピングに行くときは、このバッグの使用率が特に高め。前に大きめのポケットもついているので、細々したものも分けられて使いやすさ抜群。

    カラーは黒・ネイビー・赤。私はワンポイントカラーが欲しくて赤をずっと長く愛用中です。
  • Moomin Muurla ムールラ ホーローマグ
    3,240円


    あおい

    ブロガーをしていると、キャンプや森へ出かけて夫婦でアイディア探しをすることもあります。そんなアウトドアの時に持って行くのがこのmuurlaのマグカップ。ホーロー製で軽く、持ち運びにも最適です。

    柄やカラーがフィンランドの森の風景や自然と見事にマッチするので、外で暖かいお茶やココアを楽しむときの必須アイテム。
  • marimekko がま口 PUOLIKAS KUKKARO MINI UNIKKO
    3,300円


    あおい

    私はこれを化粧ポーチとして4年も愛用しています。大きさもよく、たっぷり入るのでいろんな小物入れとしてもおすすめです。

    小さいものはコインケースとして、大きいものはアクセケースとしても使っていて、今3つくらい色んな用途で使い分けています。他にペンケースサイズもあり、お土産には特に喜ばれるポーチです。
  • Finlayson ムーミン フェイスタオル
    1,728円


    あおい

    ハンドタオルといえばこれ!フィンレイソンのムーミンシリーズ。結構どの家庭でも見かけるこのハンドタオルは、カバンに忍ばせておくこともあれば、お手洗いのハンドタオルとして使用したりも。

    とにかく絵柄のかわいさが引き立つ場所で愛用中。ミニタオルだけではなく、フィンレイソンのバスタオルやキッチンタオルもたくさん使用しています。
  • poola kataryna 木製ピアス
    4,500円


    あおい

    毎日一緒と言っても過言ではない私の大好きなピアスは、ヘルシンキ生まれのブランド!フィンランドの白樺素材というところもお気に入りで、髪の毛を結って耳を出した時のワンポイントになります。

    日本でも「どこで買ったの?」と声をかけられることがあるほど注目を集めました。髪の毛にも引っかからないので、形だけでなく使い心地も気に入っています。
  • mozo iphone 7 back cover case white leather
    21,832円


    あおい

    フィンランド生まれのmozoを愛用中!レザー製で手触りがさらっとしていて使い心地がとってもいい。ユニセックスなデザインで、シンプルかつ上品な見た目も気に入っています。男性へのプレゼントとしても喜んでもらえました。

    ブロガーとしてデバイスは仕事で頻繁に使うので、会議や営業中にちょっと控えめ、かつおしゃれに使いたいときにも最適です。
  • KARHU スニーカー フロウ6
    14,904円


    あおい

    カルフスニーカーは夫婦共々お気に入り!このくまのロゴマークとおしゃれで可愛い他にはないデザインが大好き。私が使用しているスニーカーはランニングに最適のシューズ。

    屋内でのストレッチやジムでの運動にも便利で、このフィンランドを思わせるブルーとホワイトな二色がチャームポイント。夫は普段使いのスニーカーを履いてお出かけしています。
  • ARABIA ムーミン ボウル 15cm
    4,500円


    あおい

    ARABIAの食器は、フィンランドのどの家庭にも絶対あると言っても過言ではありません。特に我が家では、このお皿におやつを入れてキッチンに飾ったり、食事ではスープを入れたりなど、いろんな用途で毎日愛用。

    ムーミン柄のかわいさでキッチンは華やかになり、お客様用にも喜ばれます。このシリーズのマグカップも毎朝のティータイムには欠かせません。
  • rukka レインコート
    6,500円


    あおい

    フィンランドに暮らし始めてから、傘よりもレインコートを使うようになった私。水弾きのよい素材、かつ軽めのコートなので、森でのアウトドアやちょっとお出かけするときにも便利。

    ブロガーをしていると外でのアウトドア体験、散策、ネタ探しはとっても大切。そんなとき突然やってくる雨風から守ってくれるこのレインコートは、カメラやデバイスの保護としても必需品です。大きめなのでカメラを下げた上からがっぽり着ています。