IOC ビザンツヌーボー 1枚目ニチベイ クレール50 1枚目creation baumann SERENO 0100785 1枚目IDEE BERG LAMP Aluminium 1枚目

一級建築士が自宅で愛用するおすすめインテリア10選

Creator Image
浦木美樹子
一級建築士
夫と共同設計したオフィス兼用の自宅は、中古住宅のリノベーション。こだわって選んだスタイリッシュ&機能的なインテリアに囲まれて、仕事も育児も楽しみつつ快適に暮らしています。

そんな私たちが特におすすめするお気に入りのインテリアをご紹介。どれも実際に愛用している名品ばかりです。
  • IOC
    ビザンツヌーボー


    浦木美樹子

    リビングで使用しているヴィンテージ風フローリングです。鉄骨をあらわにしたり天井に木毛セメント板を使用したりと、素材感を出したインテリアに馴染むフローリングを探していて出会いました。

    フローリングには珍しいグレイッシュな色味が新鮮で、全体の雰囲気も個性的。傷が目立たないため、幼児のいる我が家でも気兼ねなく生活できています。
  • ニチベイ
    クレール50


    浦木美樹子

    リビングの窓で使用している木製ブラインドです。部屋全体の雰囲気に合うように、シャープだけれど素材感もある木製ブラインドを選びました。スラットは幅広タイプとすることでよりすっきりとした印象になります。

    色は壁に合わせて新色のスターホワイト。色を合わせることでブラインドだけが浮くことなく、インテリアの一部として馴染みます。木製で厚みがあるので比較お掃除しやすいと思います。
  • creation baumann
    SERENO 0100785


    浦木美樹子

    ワンルームの空間を仕切るためのレースのカーテンです。雰囲気がある淡いグレーのレースカーテンを探していてやっと巡り合いました。

    普段はカーテンは開けっ放しなのですが、布地がまとまっている姿も、カーテンとして使用中の風になびく姿もどちらもお気に入りです。我が家に来られた方にどこのメーカーかよく聞かれるアイテムです!
  • IDEE
    BERG LAMP Aluminium
    27,000円


    浦木美樹子

    ダイニングで使用しているペンダントランプです。素材感がありつつシンプルで、でもインパクトもある照明です。他の照明やインテリアとのバランスも取りやすくありそうでなかったデザイン。

    シルバーは我が家の裏テーマなので(我が家の外壁はシルバー、車もシルバーです!)、新製品としてIDEEで見つけたときは即決しました!
  • ヤマギワ
    K-SPOT T-995S+Z6039
    15,330円


    浦木美樹子

    倉俣史郎デザインのスポットライト。イニシャルを取って通称K-SPOTと呼ばれています。必要最小限の部材のみで成り立っている姿に、共同設計者である夫が一目ぼれ。これこそが美しいプロダクトデザインだなと思います。

    反射鏡部分(傘の部分)がフロストガラスなので、点灯すると360度が届きます。天井の木毛セメント板との相性もばっちりです。
  • フリッツハンセン
    Drop
    47,520円


    浦木美樹子

    ダイニングで使用中の椅子です。デザインはアルネヤコブセン。有名なスワンチェアやエッグチェアと共にデザインされ、2014年に復刻しました。子どもが大きくなり、ベビーチェアを卒業したため、新しく椅子を探していて出会いました。

    座面の緩やかなカーブ、背もたれの高さもちょうどよく、ずっと座っていたくなります。ファブリックやレザー製も惹かれましたが、汚れてもすぐに拭き取れるプラスチックシェルを選択。
  • Georg Jensen
    Koppel
    61,560円


    浦木美樹子

    壁掛け時計と温度計です。取り付ける場所やデザインのイメージを夫婦で膨らませてから、入居後しばらくして購入。シルバーが他のインテリアに溶け込みつつ存在感もあってお気に入りのアイテムです。

    時計と温度計で文字盤背面の色を変えてアクセントにしてみました。ずっと前からそこにあったように馴染んでいます。
  • 日本育児
    NEW ベビーズゲート 123
    3,880円


    浦木美樹子

    2階で使用中のゲートです。木製やプラスチック製のものが多い中で、こちらはスチール製の上、部屋に馴染みやすい色が揃っています。我が家はグレーシルバー×ホワイトを使用中。お値段も手頃で、インテリアから浮かない点が気に入ってます。
  • IKEA
    SOCKER
    799円


    浦木美樹子

    大きな植木鉢も楽に移動できるプラントムーバーです。素っ気ない質感の亜鉛メッキ製が、我が家のインテリアにぴったりで購入しました。値段も魅力的です。大きな観葉植物も掃除中、楽に移動できておすすめです。
  • 浦木建築設計事務所
    【PR】 ダイニングテーブル


    浦木美樹子

    弊社デザインのオリジナルダイニングテーブルです。シンプルでありながら、天板を支える個性的な脚のデザインが特徴です。

    市販のダイニングテーブルは予算やデザインが納得いかず、自分たちでデザインすることにしました。ちょっと見かけないデザインが自慢です!天板のサイズや樹種、脚の色は自由にお選びいただけます。