モデル・木下ココが選んだ最強コスメ10選

モデル・木下ココが選んだ最強コスメ10選

Creator Image
木下ココ
モデル
コスメ・スキンケア・ヘアケアと幅広く、香りまでお気に入りのアイテムを紹介しています。

ロングセラーや最近のヒットアイテムなど、どれもプライベートに欠かせない心強い相棒たちです。最強コスメでキレイを叶えましょう♡
  • oltana
    SKINMEDITATION タイムマネージメントエッセンス 100ml
    5,500円


    木下ココ

    肌に刺激を与えるアルコール類は使用せず、化粧水のようなみずみずしい浸透感と、美容液のような肌感触がお気に入り。

    ブースターとして使えて、乾燥から肌を守って本来のバリア機能を整えてくれるので、トラブルがあるときや、デリケートな時期も安心して使っています。オーガニック・アロマオイルの香りでリッチな気分を味わえますよ。
  • シュウ ウエムラ
    アルティム8 スブリムビューティーインテンシブ クレンジングバーム
    9,000円


    木下ココ

    肌にのせた瞬間、溶けるように伸びる独特のテクスチャー。リンパマッサージをしながらのメークオフは、1日の終わりに疲れた顔の筋肉を解いてくれます。

    オイル洗顔であまり好きではなかった、洗顔後の油っぽさも肌に残ることもなく、さっぱり感を与えながら潤いのある肌に導いてくれます。洗顔後に感じる、潤いのあるふっくらとした肌感もお気に入りです。
  • CLAYD JAPAN
    CLAYD for Bath
    3,780円


    木下ココ

    温泉を超えた入浴剤として、セレブやアスリートから大人気のクレイバス。高級スパでも使われている「CLAYD(クレイド)」ですが、デトックス効果に優れていて、疲れた日には半身浴の後お湯がグレーっぽくなることも。汗をたくさん出してくれるので、お風呂あがりの体はスッキリ、ポカポカが続いてよく眠れるんです。

    またパックとしても使えて、パック後は、お肌にツルッとしたツヤやハリを感じました。効果がすぐに感じられて信頼できるアイテムです。
  • PLANTOLOGY
    INNER CLEANSE
    5,000円


    木下ココ

    100%ナチュラルな漢方ハーブサプリメント。しっかりデトックスして、内側からのビューティサポートに役立てているサプリメントです。

    小粒の顆粒をスプーン半杯空腹時に飲んでいます。胃腸はもちろん、消化器系全体に作用して体内の毒素をきちんと排出。インナービューティはクリーンな身体つくりから。

    体内デトックスや腸ケアは腸内環境を整え、不要なものを排出し、太らない体を内側からささえてくれます。
  • イヴ・サンローラン
    コンシーラー ラディアントタッチ
    2,980円


    木下ココ

    発売してから長い間支持され続けているロングセラー商品。コンシーラーやハイライトとして、目の周りやリップラインに使用すると、透明感がアップして明るい印象に変えてくれます。ヨレにくいところも気に入っています。

    筆ブラシなので、細かいところにも簡単に使え、小さなバックでも気にせず運びやすいところもポイント。時間がないときに、手軽にメーク直しできるので重宝しています。
  • リファ
    MTG リファクリア
    16,770円


    木下ココ

    日本人の肌に合わせて作られた電動洗顔ブラシ。今まで痛いイメージがあった電動洗顔ブラシでしたが、その気持ちよさにイメージを覆されました。

    熊野筆を使ったブラシがとても気持ちよく、ハンドの洗顔では、落としきれない細かい汚れもしっかり落とせるので、毛穴のトラブルにもおすすめです。使っていくうちに肌がツルッとしてきて、なかなか落ちない毛穴の汚れも目立たなくなりますよ。
  • ジョーマローン
    ダークアンバー&ジンジャーリリー コロン インテンス
    15,120円


    木下ココ

    「ダークアンバー&ジンジャーリリー」は、ブラックボトルの洗練された重厚感のあるデザインがお気に入り。特に秋冬にはおすすめの濃厚な香りです♡

    アンバーとブラックオーキッドの深みに、ジンジャーのスパイシーさが加わった大人っぽい落ち着いた香りなので、特別な日の食事やドレスアップして出かけるときに気分を高めてくれます。
  • セルヴォーク
    ヴォランタリーアイズ シースルーブラック
    2,548円


    木下ココ

    めずらしいブラックのクリームシャドー。しっとりとしたテクスチャーは、まぶたにすっとなじんでくれます。

    見た目と違い使用感は透明感が残り、きつくなりすぎないところもおすすめ。薄くのばせば、つややかな質感と陰影を演出してくれます。

    気分に合わせてモードに遊びたいときは、重ねづけするとクリアに発色させることもできるので、用途に合わせて楽しんでいます。
  • KERASTASE
    バン オーラボタニカ
    3,672円


    木下ココ

    昔はオイルだけ使っていたのですが、最近はシャンプー・リンスからエッセンシャルオイルまで、ラインで使っています。きちんとしたシャンプー・リンスを使うようになって、その違いを実感することができました。

    頭皮のさっぱり感や、ドライヤーの際の手ぐしの通りやすさ、毛先のまとまりに変化を感じています。ケラスターゼ初となるオーガニックシリーズですが、香りのよさは今まで通り残しているところもポイント。
  • ディオール
    ディオールスキン フォーエヴァー&エヴァー ベース
    5,832円


    木下ココ

    滑らかな仕上がりとロングラスティングがおすすめポイント。薄づきながら、肌に潤いと透明感を与え、ムラのないフラットな肌を作ってくれるメイクアップベース。

    使い始めもいいのですが、つけてしばらく経ってからの肌感が好きでこのベースを愛用しています。潤いの持続力の高さを感じながら、肌にナチュラルなツヤが増していくんです。デイリー使用ならベースだけでも、滑らかな肌を十分実感できると思いますよ。