このアイテムを共有
URLをコピー
Xで投稿する
やって良かった暮らしの習慣
かい
園芸インストラクター
学生時代から悩み続けているニキビ…
大人になったら治ると思いつつもなかなか治らず…
やっぱりセルフケアの部分が大切だなと実感している毎日です
出典:
amazon.co.jp
大塚製薬
ビタミンC
1,131円
かい
普段の食事だけでは補いきれない栄養素はサプリでしっかりと補給
この商品のInstagram投稿を見る
このアイテムを共有
URLをコピー
Xで投稿する
かいのfavlist
買って良かった植物アイテム
今回は普段『どこで買えますか?』
と、聞かれる事が多い、観葉植物アイテムをまとめました!
どれも植物を上手に育ててくれる事間違いなしのアイテムです!
それぞれの購入先も書いてあるので、気になるものがあったらぜひ検索してみてください!
特におすすめなのが、クリップ式の扇風機とダイソーのトレー!
扇風機はもう一台買い足しますし
ダイソーのやつは7セットくらい家で使ってます
かい
園芸インストラクター
続きを見る
おすすめの肥料と活力剤!
観葉植物を元気に育てたくて、肥料を与えてみたいけど種類がたくさんあって、どれをあげたらいいのかわからない!
そんなお悩みはないですか?
また、肥料と活力剤の違いをしっかりと理解しないと、植物が元気になるどころか、逆に枯れてしまう可能性があります!
今回の投稿では、肥料と活力剤の違いに加えて、正しい使い方を紹介!
ぜひ参考にしてみてください!
かい
園芸インストラクター
続きを見る
自動で水やりできるアイテム
かい
園芸インストラクター
続きを見る
大きく育つ謎の青い液体
かい
園芸インストラクター
続きを見る
賃貸ベランダで水を使う裏技
かい
園芸インストラクター
続きを見る
観葉植物が元気になる液体
かい
園芸インストラクター
続きを見る
観葉植物の植え替えに欠かせないアイテム3選
春の植え替えシーズン到来!
でも植え替えに必要な道具が揃ってない!
そんな方はこのリストを参考にしてみてください!この3つが揃えば、取り敢えず植え替えはできます!
かい
園芸インストラクター
続きを見る
観葉植物の害虫対策5選
部屋の中で虫を見たくない!
観葉植物を置くのに抵抗がある!
そんな方に朗報です!
今回紹介したBotaNiceのシリーズと
とある事を心がけて育てるだけで
虫を見ずに、観葉植物を育てられるようになります!
ぜひ今日紹介した5つの方法とアイテムを使用して
素敵な緑のある暮らしを楽しんでください!☺️
ーーーーーーーー
ご使用の際には下記の点にお気をつけください。
1.ラベルをよく読む。
2.記載以外に使用しない。
3.小児の手の届く所には置かない。
ーーーーーーーー
かい
園芸インストラクター
続きを見る
床が濡れても拭きません
かい
園芸インストラクター
続きを見る
ラムネを使った植物の裏技?
かい
園芸インストラクター
続きを見る