ロジクールMX KEYS mini KX700GR14,500円KUMAロジクールがリリースしている省スペースのテンキーレスキーボード。本体サイズは約296mm x 奥行 約132mm。デザインはミニマルでデスク上に置いていてもノイズが無い。マットな質感ながらサラサラとした感触のキーのキーボードとなっており、デスク上でコンパクトに収まる感じ良さを持っている。パンタグラフ式キーボードとなっており、程よい心地よさの打鍵感がある。キートップが丸形に凹んでいて、凹みが指先部分にフィットする感じが心地よい。3デバイスとのマルチペアリングに対応しており、F1~F3キーを押すだけの簡単切り替え機構。テレワークなどに非常に便利な機能となっている。テンキーレスのコンパクトキーボードでありながらでありながら欠点らしい欠点が無く、デスク上を快適な空間へ近づけるガジェットとして加えたくなる魅力的な製品だ。個人的に同じロジクールのMX ERGO(マウス)と揃えているので統一感も出て、デスク上が非常にまとまった感じが出ている。コンパクトな作業場にしたい、特別大きな機能は必要なくシンプルに仕事をしたい、そんな方におすすめ。…もっと見る
Bang & OlufsenBeosound A1 2nd Generation 173400231,809円KUMAこちらは北欧メーカーBang & Olufsenのスピーカー。ミニマルな楕円形のデザインは、所謂オーディオ家電の凹凸を感じさせる事無く、暮らしに自然に馴染んでくれる。触ってみると質感も非常によく、手にした時の冷触感や剛性感はかなりしっかりとしている。レザーストラップ付で吊るす事も可能。防水・防塵性能(IP67)を有している為、キッチンや屋外での使用も可能。少し水に濡れたくらいでは全く問題ない完全防水仕様(数時間の浸水は除く)なので、アウトドアに持ち出して屋外で音楽を楽しむツールとしても最適だ。デザインが良いだけではなく、肝心の音質も高品質。低音と中音域のバランスが良く、シャカついた音ではなくしっかりと「聴かせる」音質になっている。デザインと音質が揃っていながら、暮らしに馴染む使い勝手を持っている万能スピーカーだ。…もっと見る
BRAUN BC12 Analog Alarm Clock5,280円KUMABRAUNがリリースしている置時計BC12。ミニマルな外観をしており、デスクスペースに置くと非常にかわいらしい。文字盤を回る白い分針と黄色い秒針が特徴的で、シンプルな中に視認性をしっかり確保しているあたりは、ドイツプロダクトらしい部分。アラーム機能も付きで、インテリアに調和してくれながら便利に使える置時計だ。
BALMUDAThe Lantern L02A-BK 123662015,950円KUMAスタイリッシュな家電を多くリリースしているBALMUDA。このランタンは感じよい見た目と重厚感のある質感をしており、所有欲が満たされる一品。光量はそこまで高くはないものの、暖かな光で手元や空間を照らしてくれる。直接明るさをもたらすライトというより、時間と場所を作ってくれるあかりといったイメージ。非常時にも使えながら、暮らしを静かに底上げしてくれるような優しい豊かさを持ったプロダクト。ランタンにしては高単価だが、もらって嬉しいギフトなどにもおすすめだ。…もっと見る
ロジクールMX ERGO MXTB1s15,400円KUMAこちらもロジクールがリリースしているマウス。トラックボール式になっており、非常に操作感が直感的になっている。35mmの大きなトラックボールには高性能のオプティカルセンサーが搭載されており、細かなクリエイティブ作業をするユーザーにおすすめだ。人間工学に基づいたエルゴノミクス設計を採用しており、手首のストレスを軽減してくれる部分も大きな特徴。0°もしくは20°の傾斜角度に調整できます、人間の自然な手の向きを維持したまま作業が可能。PCを長時間利用した際の疲れが他のマウスとは異なり、非常に重宝してくれる。充電時間も1分の充電で24時間、フル充電で120日使用可なので、ストレスなく使用できる。ホイール含め6つのボタンが配されており、adobeを中心としたクリエイティブソフトとの連動が可能。ボタンを自身の望む作業コマンドに割り当てられるので、イラストや動画編集等に最適。このマウス一つで大幅な作業効率化が図れる。筐体はやや大きめで重量も259gあるので正直携帯性は無いと感じるが、在宅ワークにおいて大きな作業効率化が図れるガジェット。MX KEYS miniとセットで揃えてみると、コンパクトで効率化したデスク環境が整うかもしれない。…もっと見る