Amebaトップブロガーが愛用するセルフネイルグッズ12選

Amebaトップブロガーが愛用するセルフネイルグッズ12選

Creator Image
うめり
セルフネイラー
たくさんのネイル用品が販売されていますが、みなさんは普段どのようなアイテムを使っていますか?

今回は、セルフネイラーである私がヘビロテしている、普段のセルフネイルに欠かせないものや、ネイル用品を収納するためのアイテムなど、ネイルに関する愛用品をご紹介いたします。

それも、セルフネイルを楽しんでいる方におすすめしたいものばかりなので、ぜひ、ネイル用品選びの参考にしてみてください。
  • HOMEI
    ピールオフベースコート
    864円


    うめり

  • OPI
    ネイルエンビー 強力ベースコート
    2,380円


    うめり

    ネイルをする前のベースコートとして使っているアイテムです。ネイルをしながら爪の保護をしてくれる優れもので、爪が薄く2枚爪になりやすい私にとってかかせないものです。

    長年セルフネイルをしていますが、自爪は黄変することもなくきれいに保てています。それも、このベースコートがネイルカラーの色素沈着を防いでくれているからかな?と思っています。
  • キャンメイク
    ジェルボリュームトップコート
    626円


    うめり

    ドラッグストアなどで手軽に買えるバランスのよいトップコートです。非常にさらっとしていますし、速乾性や艶にも優れています。

    速乾性のトップコートはネイルシールが縮んだり溶けたりすることがあるのですが、このトップコートはシールにダメージがないので安心して使えます。

    速乾性トップコートによるネイルカラーの縮みなどを防ぐのにもばっちり。長く使っていてもどろっとしてこないので、最後まで使いやすいのも高ポイントです。
  • セシェ
    セシェ・ヴィート 速乾性トップコート
    990円


    うめり

    私がセルフネイルを始めるきっかけとなったトップコートです。市販されているものの中では一番といっても過言ではないほどの速乾性と、ぷっくりとした厚みが出るところが気に入っています。

    ジェルネイルのようなぷっくり感なので、大きめのパーツや厚めのパーツを固定したり、埋め込んだりする際にも重宝しています。

    これを使ってネイルがよれたり指紋がついたことは一度もありません。このトップコートに出会ってから、私のセルフネイルが一気に変わりました。
  • ネイル工房
    艶まる セミハード ノーワイプ トップジェル
    839円


    うめり

    大きかったり厚みがあったりするパーツも、一度塗りでしっかり埋め込むことができる、硬めのノーワイプジェルです。

    その名の通り拭き取り(ワイプ)がいらないので、トップジェルが硬化したあとに残る未硬化ジェルを、クレンザーなどで拭き取る必要がありません。

    硬めのジェルではコンテナ型が多い中、こちらはボトルタイプなのでブラシいらずなのもポイント。手軽なのに、ツヤツヤに仕上がるのでお気に入りです。
  • ビューティーワールド
    オイルインキューティクルプッシャーペン
    387円


    うめり

    ネイルをする前に大切なのが、自分の爪の下処理です。これは、甘皮の処理のために使うアイテム。爪の表面の甘皮がきれいに取れて、キューティクルラインの押し上げにも使えるので、一石二鳥です。

    先端はセラミックでできています。ここからオリーブオイルが滲み出てくるので、爪や肌を傷つけません。ペン型なので手を汚さずに使えます。お値段がリーズナブルなのも嬉しいポイントです。
  • グリーンベル
    キューティクルカッター
    211円


    うめり

  • ネイルズユニークオブジャパン
    ダブルサンドシャーク 220/280
    980円


    うめり

    爪の表面の凸凹を滑らかに整えるために使っているバッファーです。爪の長さを整えたあとにできる引っ掛かりをなくす際に、とても重宝しています。

    ふわっとしたクッション性のある素材でできていて、手に馴染んで持ちやすいのが特徴。さらに、このクッションが爪にぴったりとフィットしてくれます。表面と裏面で目の荒さが異なるので、用途に合わせて使い分けできる点も嬉しいです。かわいらしいサメのデザインも気に入っています。
  • HOMEI
    マリーネイルズNY キューティクルオイル
    1,620円


    うめり

    ボトルタイプや筆タイプのキューティクルオイルはよく見かけますが、これはめずらしいグロスのようなチップタイプ。たっぷり塗りたいところに優しく塗れて、とっても使いやすいアイテムです。

    刷毛タイプのようにオイルを垂らしてしまう心配もなく、適度な量が取れるのも魅力。優しい香りが手先からふんわり香るので、香水がわりにしてもおすすめです。スリムなデザインなので、コスメポーチなどに入れての持ち運びにも便利ですよ。
  • スパリチュアル
    フェアウェル
    1,900円


    うめり

    寝る前のキューティクルケアに使っている抗菌オイルです。爪を清潔に保って、二枚爪などのダメージを防いでくれます。

    私はキューティクルラインと爪の裏に1滴ずつ垂らして使っています。オイルではあるものの、ベタつきがほぼなく、サラッとしていてスッと爪に馴染んでくれます。

    めずらしいスポイト式なので、便利かつ衛生的に使えます。健康できれいな爪を保つための、日々のケアに欠かせないアイテムです。
  • 無印良品
    除光液 100ml
    490円


    うめり

    アセトンフリーで肌や爪に優しい除光液。アセトンフリーの除光液はオフに時間がかかったり、なかなか落ちにくいという印象があったのですが、これはむしろアセトン入りの除光液より落ちがいい気がしてずっと愛用しています。

    最初に、この除光液をたっぷり染み込ませたコットンをすべての爪に馴染ませます。20秒ほど置いたら、クレンジングオイルを使うときのようにくるくるとネイルを溶かすように落としていきます。

    アセトン入りの除光液と違って揮発しないので、使う量も抑えられます。コスパは◎です。
  • 無印良品
    ポリプロピレンケース引出式ハーフ 浅型
    790円


    うめり

    ポリッシュを収納するために使っている、無印良品のポリプロピレンケースです。市販されているポリッシュのほとんどを収納することができて、しかも必要に応じてどんどん積み重ねていけます。

    中の仕切りを自由に移動させられるので、とても使いやすいですし、値段がお手軽でデザインもシンプルなところも高ポイントです。

    高さが違うケースも展開しているので、そちらと合わせれば、除光液やパーツも収納可能。自分流に使いやすくカスタムできるので、使いやすく気に入っています。
  • 無印良品
    ポリプロピレン高透明フィルムアルバム L判 132枚用 ポケット付
    390円


    うめり

    ネイルシールを収納するために使っているファイル。市販のネイルシールの大半を収納できるサイズ感です。ファイル自体の透明度がとても高く、収納したネイルシールの見栄えが美しいのもお気に入りのポイント。

    132枚も収納できるのに、かさばらず場所を取りません。さらに、前後に大きめのポケットもついているので、大ぶりなシールもらくらく収納できます。使いたいシールがひと目でわかりますし、見てるだけでもわくわくしますよ。