【イエベ秋の方必見】コスメ好きOLが選ぶ!本当に買って良かったアイテム10選

【イエベ秋の方必見】コスメ好きOLが選ぶ!本当に買って良かったアイテム10選

Creator Image
うさこ@イエベ秋
Twitterコスメアカウント
コスメ大好きOLが本当に愛用しているものを、大好きなオータムカラーを中心にご紹介させていただきます。今までたくさんのコスメと出会い、厳選した精鋭コスメたちです。

今回はアイシャドウ・リップなどのメイクアップアイテムはもちろん、ファンデーションなどのベースメイク、髪の毛がつやっつやになるオイル等も紹介させていただきますので是非チェックしてみてくださいね。
  • ゲラン
    レソンシエル#01N
    4,618円


    うさこ@イエベ秋

    ただ指塗りしただけで赤みや色むらを瞬時にカバーしてくれる魔法のファンデ。厚塗りでカバーするこってり重たいファンデーションとは明らかに一線を画します。

    「薄膜ファンデなんて元々お肌が綺麗な人のもんでしょ」と思っていた過去の私を叱りたい!伸びがいいのでワンプッシュで全顔メイクすることができます。

    私は指で塗った後、スポンジで小鼻やおでこなど崩れやすい部分を押さえています。効果だけでなくコスパも完璧。肌悩みがある方にこそ是非使ってみてもらいたい逸品です。
  • dプログラム
    薬用 スキンケアファンデーション(パウダリー)
    3,020円


    うさこ@イエベ秋

    生理前や季節の変わり目の吹き出物に悩む私の味方になってくれるファンデーション。肌に優しいだけのファンデーションはいくらでもあると思いますが、この商品のすごさは吹き出物やニキビ跡などの赤みをばっちり隠してくれるところです。

    パウダーファンデでこのカバー力は他に見たことがありません。厚ぼったいリキッドファンデやコンシーラーに頼るのはやめて、一度このファンデを試してみてください。きっと驚くと思います。
  • VISSE AVANT
    リップスティック 027 シナモン
    1,728円


    うさこ@イエベ秋

    秋新作として発売されたシナモン。とてもおしゃれなテラコッタカラーです。テラコッタとはオレンジとブラウンが絶妙に混ざった色でトレンドの色味です。

    肌が弱いのでプチプラのリップを使うと唇の皮が剥けることが多いのですが、こちらはずっとつけていても潤いがあり、唇が荒れないのも嬉しいポイントです。またリップが細身なので塗りやすさも抜群です。

    さすがトレンドということもあり、お店ではこの色だけ売り切れているのをよく見かけます。是非旬なリップを手に入れてください。
  • B IDOL
    つやぷるリップ こなれベージュ
    1,512円


    うさこ@イエベ秋

    NMB48吉田朱里さんプロデュースの通称アカリップ。発売時には即完売、長い間入手困難だった幻のリップです。正直購入する前は中高生向けの色付きリップかな…程度に思っていたんですが。驚愕!!!

    塗るとスースーしてくるプランプ効果で唇をぷるっとボリュームアップしてくれます。おしゃれなオレンジベージュの色出しのおかげで大人の私でも使いやすい。

    正直この価格でこのクオリティのリップはなかなかないと思います。うるうる質感で唇を乾燥から守ってくれるので、私はオフィスに常備しています。
  • コスメデコルテ
    ザルージュ ベルベット BR302
    4,550円


    うさこ@イエベ秋

    まろみのあるカームブラウンという色で、しっとりソフトマットな質感。リップライナーなしで美しい輪郭の唇に仕上がる驚きのリップ。ソフトマットな質感ですが乾燥することなく、むっちり肉厚な唇を演出することができます。

    私は目元にピンクや赤っぽいアイシャドウを使う際にこのリップを合わせています。優しげいい女風になれるうさこ的モテリップです。
  • MAC
    ミネラライズブラッシュ ウォームソウル
    3,300円


    うさこ@イエベ秋

    ゴールドパールの入ったベージュ色のブラッシュ。私が今まで幾多のオータムカラーメイクをしてきた中で、どんなメイクも邪魔しない、自然に溶け込むチークNo.1です。とにかく顔から浮くことがありません。

    イエベ秋と言えばこのチークを挙げる人が多いのではないでしょうか。普段のメイクにはもちろん、かっこいい系やモードっぽく仕上げたい時に使用しています。とにかくこれさえ1つ持っておけば!的なイエベ秋お守りアイテムです。
  • ローラメルシエ
    ブラッシュ カラー インフュージョン 09 ピーチ
    3,210円


    うさこ@イエベ秋

    発売と同時に即完売となり一時入手困難だったチーク。イエベ秋さんの中ではチャイやフレスコが人気ですが、私が1番好きなのはこのピーチという色です。

    コーラルピンクにゴールドパールが入っており、イエローベースの肌によく馴染みます。ローラメルシエのチークが人気な理由は、発色しすぎず自然な血色のような雰囲気を醸し出せる点だと思います。私は可愛めのメイクをする時にこのチークを使っています。
  • NARS
    デュオアイシャドー 3917 ISOLDE
    3,480円


    うさこ@イエベ秋

    フロストジンジャー(左)とシマリングコッパー(右)の組み合わせ。NARSのアイシャドウはとにかく発色がよく、パウダーなのに肌に乗せるとなめらかに溶け込みます。

    私が特に気に入っているのは左のゴールドの色味で、二重幅に左のゴールドを、目尻側半分に右のブラウンを乗せるだけでおしゃれな目元に仕上がります。オータムメイク好きなら誰もが知っている定番アイシャドウです。

    (※画像はリニューアル前の商品でリニューアル後のデザインとは異なります)
  • ヒロインメイク
    マイクロマスカラ アドバンストフィルム 02 ブラウン
    1,296円


    うさこ@イエベ秋

    以前、限定発売された途端即完売した大人気のマスカラが定番品に。とにかくブラシが極細で、目のキワのまつげにも塗りやすいのが特徴です。水・皮脂に強いのに、クレンジングいらず。お湯でオフできるのも人気のポイントです。

    カラーは漆黒ブラックとブラウンがあり、まつげを強調したい!という方はブラック、自然にメイクになじませたいという方はブラウンを選ぶといいですよ。ちなみに私は暖色系のアイメイクをすることが多いので、ブラウンを愛用しています。
  • ラヴィラヴィータ
    リ・ヘア オイル
    3,780円


    うさこ@イエベ秋

    お風呂上がりに塗って乾かすだけの洗い流さないトリートメント。髪の毛がつやつやストンとまとまり、驚く程なめらかな手触りになります。これを使い始めてから美容師さんやBAさんに「髪の毛きれいですね~」とやたら褒められるようになりました。

    ヘアオイルに3500円…と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、個人的に2か月に1度の美容院でのトリートメントより、毎日このオイルを使う方が断然効果的だと実感しています。同ラインのマルチミストも今後使ってみたいと思っています。