ムラなく綺麗に仕上がる!おすすめのポリッシュネイルアイテム12選

ムラなく綺麗に仕上がる!おすすめのポリッシュネイルアイテム12選

Creator Image
りえ
セルフネイラー
せっかくネイルするなら、少しでも綺麗に塗りたい!綺麗に見せたい!と思いますよね?

今回はプチプラポリッシュからサロンポリッシュまで、ムラになりにくく塗りやすいと感じたポリッシュと、普段愛用しているケアアイテムを中心にご紹介します。

私は自爪の色素が薄く、白っぽいので、ほんのり桜色の爪に憧れてます!クリアネイルをする際に、爪を桜色に見せる欠かせないアイテムもご紹介します。同じように自爪が白っぽくてクリアネイルが映えないと悩んでいる方の参考になれば嬉しいです!
  • OPI
    ネイルラッカー
    1,620円


    りえ

  • ZOYA
    ネイルカラー
    1,240円


    りえ

    ZOYAといえば有害成分が入っていない爪に負担の少ないポリッシュとして有名ですよね。

    刷毛は少し細めですが、ポリッシュがサラサラしているので刷毛の含みがよく、とてもきれいに塗れます。また、刷毛が細めなことにより爪の際まで塗りやすく仕上がりがきれいに見えます。

    カラーもとても豊富で、ラメぎっしりのピクシーダストから偏光カラーまで多種多様です。発色もよく、私が最も塗るのが苦手なパール系も、ZOYAなら塗り筋やムラが少なく上手に塗れます!私が好きなカラーはZP099 ANGELLA。パールホワイトにピンクの偏光が美しいです。
  • シャンテイ
    ナチュラルネイルカラー
    572円


    りえ

    セルフネイルをする方なら、誰もが知っているDucatoネイル。たくさんあるカラーの中でも、特にシアーホワイトのコンデンスミルクは、みんな大好きだと思います!

    どのカラーもサラサラで ほどよくシアー感があり、刷毛も大きすぎず、小さすぎずとっても塗りやすいです。定番カラーから限定カラーまで、豊富なカラーで必ずお気に入りの1本が見つかるはず!

    私のヘビロテカラーはコンデンスミルクとストロベリームースです。2度塗りでもシアー感が残るのでおすすめです。
  • グルーブ
    ダイヤモンドネイル


    りえ

    美しいホロの輝きが特徴のダイヤモンドネイル。見ているだけでもキラキラに癒されます!

    私はネイルデザインにワンポイントでホロかラメを入れることが多いのですが、こちらのダイヤモンドネイルはホロが大き目のものも多いので、存在感があり華やかさが増します。

    ホロのカラーも豊富で、1本に数色のホロが入っていたり、ホロの大きさも大小のものが入っていたりと、ネイルに合わせて選ぶのも楽しくなります。
  • ビューティーハブジャパン
    HD ネイル ポリッシュ


    りえ

    アクセントに大活躍のHDネイルポリッシュ。とても大好きなポリッシュで、使用頻度No.1です!

    特に好きなのは HDP618J Pink Bubbleで、しゃぼん玉のようなオーロラ丸ホロがザクザク入ってます。ベースはピンクに見えますが、ほぼ透明で本当に使いやすい!

    輝きもプチプラとは思えないほど美しく、指先を動かすたびにキラキラ光ります。こちらを単色で塗ることはありませんが、ニュアンスネイルや塗りかけネイルのアクセント、塗りムラができた時のカバーなどなど、使い方は無限大!
  • ディー・アップ
    リペクト ネイルセラム
    1,818円


    りえ

  • スキューズミー
    グロッシーコート


    りえ

    スキューズミーグッロシーコートは、ベースコート・ネイルカラー・トップコート・爪補強・潤いコートと1本で5つの機能を持つオールインワンネイルです。

    カラーもクリアピンク系・シアーホワイト・グレージュと使いやすいカラーが勢ぞろい。中でも、私はクリアピンクが大好きで、薄くひと塗すれば桜色の健康的な爪に見えます!

    クリアネイルをするときに、こちらを塗るのと塗らないのでは仕上がりが全く違います。爪の色素が薄い方には強くおすすめしたいアイテムです。
  • OPI
    ネイルエンビー NT223
    1,980円


    りえ

    ネイルエンビーは爪に潤いを与え保護しながら、健康な爪に導いてくれるという爪が柔らかい方に強い味方。

    私は、ほんのり色づくカラーエンビー、ピンク トゥ エンビーを使ってます。本当に、うっすらピンクになる程度なので上に重ねるポリッシュカラーの邪魔もしません。フレンチネイルなど爪の根元がクリアになる部分を自然な桜色にしてくれます!

    こちらを使い始めてから、爪を長く伸ばしても割れることが少なくなりました。ネイルをしないときは、ネイルエンビーだけを塗って過ごすこともあります。
  • Seche
    ヴァイヴ エフェクト インスタントジェル トップコート
    810円


    りえ

    ぷっくりツヤツヤで速乾のトップコートとして有名なセシェ!あっという間に乾き、カチカチになるので傷もつきにくいです。私もセルフネイルをする際にはセシェが手放せません。

    そんなセシェシリーズから、私が愛用しているのはSeche Viveです。Seche Viteもデカボトルで使用していますが、速乾は同じでもViveの方がViteより気泡ができにくく感じます。また縮みも軽減されていると思います。

    ただ、Viteのように透明なボトルではなくViveは青いボトルで残量が見えないところが少し使いにくいです。
  • ラッキートレンディ
    ラッキー ネイル用プッシャー ACS801
    616円


    りえ

    こちらのプッシャーは、カーブの形状が爪にぴったりフィットし、甘皮を押し上げやすくなっています。私は甘皮処理が好きなので、よく手に取ってハンドもフットもクイクイ押し上げています。(やりすぎはよくないのでお気を付けください)

    また、押し上げた甘皮を除去する際にも、緩やかなカーブがついていて皮膚を傷つけることがありません。ぬるま湯で指先をふやかした後に処理を行うと爪を傷めず処理できます。高価な道具は使ったことがないですが、お手頃価格でも充分満足な甘皮処理ができます。
  • カネボウ化粧品
    ケイト ネイルカラーリムーバーN
    350円


    りえ

    ケイトのリムーバーは、アセトン入りで頑固なホロやラメがザクザクのネイルもスルッとオフできます。他のリムーバーも使ってきましたが、爪が白くなったり、なかなかオフが出来ずに何度もゴシゴシしたり…結局はこのリムーバーに戻ります。

    何年もこちらを使っていますが肌トラブルもありません。一度でスルッとオフできることが多いので、使用量も少なく、コスパもとてもいいです!塗りはみ出した部分も、綿棒につけて除去しています。アセトン入りのリムーバーを探している方におすすめしたいです。
  • CUCCIO
    キューティクルオイル
    1,404円


    りえ