敏感肌でも使えるオーガニックコスメ10選

敏感肌でも使えるオーガニックコスメ10選

Creator Image
藤原リカ
ヘアメイクアップアーティスト/植物療法士
アトピー性皮膚炎で赤みやかゆみがある人・乾燥肌でカサカサしてしまっている人・ニキビなど炎症がおさまらない人など、肌にトラブルがおきやすい人や、肌が弱い敏感肌な人にも使いやすいオーガニックコスメをご紹介します。

選んだポイントはとにかく保湿力がばっちりなもの。美白・ハリ・アンチエイジングよりも、敏感肌や炎症している肌は、まず最初にマイナスポイントを0にすることが大切ですよ!
  • WELEDA
    カレンドラケアクリーム
    1,728円


    藤原リカ

    保湿・保護・肌荒れ防止のカレンドラエキス配合のクリームです。「ラノリン」という、人の皮脂に似た成分が配合されていて、「本当に肌が必要なものだけ」のとってもシンプルで優しい処方。

    敏感肌さん・ニキビ肌さんはもちろん、生後1カ月の赤ちゃんにも使えるので、私は肌トラブルがあったらとりあえずこれをすぐ塗ります。肌を保護し、すこやかに保ってくれます。

    とても保湿力がありテクスチャーが重いので、メイク前は避けて夜などに使用します。全身に使えるので、関節などがかゆくなる敏感肌さんにもおすすめです。
  • アルジタル
    ブライトモイスチャライジング カモミールクリーム AR32
    3,850円


    藤原リカ

    アトピーさんにはカモミールがとってもおすすめだけど、なかなかカモミールのスキンケアで100%天然なものって探してもないですよね。カモミールエキスは高保湿、肌荒れ防止のフラボノイドが豊富なんです。そこでおすすめなのがこの商品。


    カモミールエキスがたっぷり配合されているので、しっかり高保湿。またシチリアでとれるグリーンクレイという天然の泥も配合されています。なめらかなテクスチャーでとても使いやすいのと、コスパも良くて続けられる価格なのも嬉しいですね!
  • 華密恋
    薬用入浴剤
    2,376円


    藤原リカ

  • Dr.Itsuko
    オーガニック シアバター
    2,997円


    藤原リカ

    100%オーガニックのシアバターです。塗ることによって保湿効果が期待でき、肌も保護してくれます。また、紫外線による乾燥からも守ってくれるので、外出の前に塗るのもおすすめです。

    少しテクスチャーが重いので、寝る前にたっぷり塗るのもおすすめ。全身に使えるので、顔にはクリームや乳液代わりに。100%オーガニックでこの価格。コスパ最強です。
  • メルヴィータ
    アルガンオイル
    2,544円


    藤原リカ

    100%オーガニックのアルガンオイルです。ハリを与えてくれるオレイン酸・リノール酸・キメを整えてくれるステロールの美容成分がたっぷりで、化粧水が角質層までしっかり浸透します。

    お風呂からあがったら、顔をタオルで拭かずに濡れた状態でこのアルガンオイルを2プッシュほどすぐに塗るのが鉄則。洗顔後のタオルは、摩擦とタオルに残った洗剤の成分で肌荒れを引き起こす可能性があるので禁物。その後の化粧水もたっぷりと。

    「オイルをつけると水を弾いてしまうかも?」なんて大間違い。水とうまく乳化するので、濡れている状態につけるのがベスト。私はこれがないとスキンケアに入れません!
  • メルヴィータ
    カレンデュラオイル 82Z0038
    3,850円


    藤原リカ

  • マルティナ
    シアーナ クレンジングミルク
    4,180円


    藤原リカ

    肌荒れが気になる人にはカモミールなどがよいのですが、他の成分を試してみたいという方にはマルティナの「シアーナシリーズ」がおすすめです。

    石油由来成分を一切含まずに作ったシンプルなクレンジングミルク。乾いた手でたっぷりと使うのがおすすめです。キメの整ったなめらかな美しい肌に導いてくれるはず。

    このブランドは、「デメター」という世界的に信頼の厚いオーガニック認証を取得。植物の力を生かし、原材料やその加工方法に徹底してこだわっている点が大きな魅力です。
  • Dr.Itsuko
    にがり温泉 500g
    1,782円


    藤原リカ

    瀬戸内海産の100%天然のにがりです。「にがり」は保湿効果によって、乾燥した肌に潤いを与えてくれると言われています。これをお風呂に入れるだけで、お湯が軽くなった感じがして、かゆみもカサカサも軽減されますよ。マグネシウムを4倍濃縮しており、この値段で約30回使用できてコスパもよいです。
  • ヴェレダ・ジャパン
    カレンドラ ベビーオイル
    1,294円


    藤原リカ

    赤ちゃんから大人まで使えるカレンドラのベビーオイル。とにかくテクスチャーが軽いので素早く馴染みます。私はお風呂上りに軽くタオルでオフし、少し水気が残っている状態で全身につけます。水とオイルがとても良い感じに乳化してくれます。

    セサミオイル、アーモンドオイル、カレンドラエキス、カモミールエキスの4つの成分だけのとてもシンプルな作り。植物エキスが敏感に反応してしまうくらいの方でもこちらは濃度が薄いのでトライしやすい!赤ちゃんのおしり周りにもOKなので、家族でシェアして使うのも良いですね!
  • フランシラ
    ピートトリートメント
    10,584円


    藤原リカ

    100%オーガニックな森の泥パック。使用している泥はフィンランドの天然の泥です。その泥には、200種類以上の花・ハーブ・樹木・水ゴケが自然に朽ちて醗酵された豊富なミネラル分が含有されています。

    私はもともと敏感肌なので、泥パックをするのは難しいと思っていましたが、この泥パックは使いやすいと感じました!ハリ・ツヤ・肌の引き締め・乾燥防止など、本当にいいことづくし。

    お風呂で顔に塗って湯船に浸かり5~10分ほど置いたら、湯船のお湯で顔を洗い流します。すると、今度は入浴料にまでなる優れもの。1万円以上するので一瞬高いと思いますが、入浴料にもなって一石二鳥。500mlもあるのでかなり持ちます。

藤原リカのfavlist

季節の変わり目「ゆらぎ肌」にオススメのオーガニックコスメ10選
季節の変わり目「ゆらぎ肌」にオススメのオーガニックコスメ10選
季節の変わり目はもちろん、花粉・PM2.5・黄砂などの影響がでやすい春や秋などはゆらぎ肌に傾きがち。この季節をどう乗り越えるかは皆さんいつも苦戦してしまいますよね。そこで、今回はお肌が敏感にゆらぎがちな方におすすめのオーガニックコスメをご紹介します。

今回選んだポイントは、とにかくお肌に優しい成分であること・赤みや痒みも一緒におさえてくれるもの・バリア機能があるもの、に特化しているものを選出。またスキンケアだけではなく、一緒に使ったほうがよいベースメイクもセットでご紹介します。うまくアイテムを取り入れて楽しく乗り切りましょう!
Creator Image
藤原リカ
ヘアメイクアップアーティスト/植物療法士
一気に今っぽくなれる!オーガニックコスメ10選
一気に今っぽくなれる!オーガニックコスメ10選
お肌になるべく優しいオーガニックコスメを使いたけど、実際使ったらテクスチャーや色が良くなかった…なんて経験をした方も多いのではないでしょうか。最近はオシャレで可愛いアイテムが増えてきたので妥協しないアイテムセレクトができるようになりました。

その中でも、「これさえ押さえておけば肌への優しさを重視しながらも一瞬で今っぽく見える!」というアイテムを紹介します。お肌をケアしながらトレンドはおさえたい、そんな欲張りな方におすすめしたいアイテムです。
Creator Image
藤原リカ
ヘアメイクアップアーティスト/植物療法士
おうち美容のすすめ「オーガニックコスメ&ライフ」
おうち美容のすすめ「オーガニックコスメ&ライフ」
#stayhome が続き、最近はみなさんおうちで過ごされている方が多いかと思います。いつもならサロンやエステでできたり、リラックスする場所へ行くこともできますが、今はできないですよね。

今回はそんな気分を上げられるアイテムや、おうちでできるエステ並みのケアアイテム、インナーケアなどのオーガニックアイテムをご紹介します。ぜひおうちでできる美容を楽しみながら、免疫力も上げていきましょう。
Creator Image
藤原リカ
ヘアメイクアップアーティスト/植物療法士
【身体の内側から綺麗に】手軽に取り入れられるおすすめのオーガニックフード11選
【身体の内側から綺麗に】手軽に取り入れられるおすすめのオーガニックフード11選
身体の内側から綺麗になるインナービューティーは、美しくになるためには必須条件。オーガニックと言われると、なんだか気を構えてしまったり、何から始めていいのかわからなかったり、何を選べばいいのかわからなかったりする人も多いと思います。

そこで今回は、誰でも簡単に取り入れられるオーガニックの食品を厳選しました。サプリメントを取らなければいけないというストレスに追われる時代はもうおしまい。足りない栄養素は美味しく、楽しく頂きたいですよね。見た目も可愛くてついつい使いたくなっちゃうようなパッケージのものを選びました。心と身体がどちらもHAPPYになれますように。
Creator Image
藤原リカ
ヘアメイクアップアーティスト/植物療法士