ネイル初心者におすすめ!基本のセルフジェルネイル道具10選

ネイル初心者におすすめ!基本のセルフジェルネイル道具10選

Creator Image
miki
セルフネイラー/塗装職人
セルフジェルネイルに興味があって始めてみたいけど、何を使ったらいいかわからない。そんな方もいらしゃるのではないでしょうか?

そこで、私が実際に愛用しているセルフジェルネイルの基本的なアイテムを紹介したいと思います。

初心者さんはもちろんですが、時短になるアイテムも紹介しているので、忙しいママさんにもおすすめですよ!
  • PETIT PRICE
    UVLED 24W PREMIUM LIGHT
    5,378円


    miki

    24WのUV LEDライトです。本体に手を入れるとセンサーが反応して自動でライトが点灯、本体から手を出すと消灯します。30秒・60秒のタイマー付きで便利。私はカラージェル30秒、トップジェル60秒で使っています。

    こちらのセットはライトの他に、カラージェルやトップコート&ベースコート、ネイルブラシや甘皮処理のためのアイテム、さらにパーツ類にフットセパレーターまで盛りだくさんな内容になっています。

    なので、まったく道具が揃っていない!という初心者の方でも、すぐにジェルネイルを始められますよ。
  • Jelly Nail
    ペン型 LEDライト
    9,980円


    miki

    ペン型のLEDライトです。10秒ごとに点滅して時間を知らせてくれます。スリムで小さいペン型のライトなので、持ち運びにとっても便利。電池式だから、使う場所も選びません。

    すべての指を一気に硬化させることはできませんが、お直しするときに活躍してくれます。「あっ!1本だけ取れちゃった!」っていうときでもサッと使えるのが便利でいいですよ。

    1本だけお直しするために、大きなライトを出してくるのは面倒ですよね。面倒くさがりな私はとっても重宝しています。
  • La Curie
    LED&UVミックスライトの48Wネイルライト
    3,169円


    miki

    48WのUVLEDライトです。自動点灯で、10秒・30秒・60秒のタイマーが付いています。このライトをおすすめしたい一番のポイントは、低ヒートモードが搭載されていることです。

    個人差はありますが、ジェルの種類や爪の厚さによっては、硬化の際に熱や痛みを感じることがあります。私は爪が薄いためか、硬化熱を感じやすく「熱いー!」となることがよくあるんです。でも、このライトなら弱い照射光から徐々に光を強めて緩やかに温度を上げてくれます。

    私のように硬化熱に悩んでいる方や、爪の薄い方にはとくにおすすめですよ。
  • グルーブ
    HOMEI|ピールオフベースコート
    1,832円


    miki

  • コスメ・デ・ボーテ
    ジェルミーワン ピールオフベース
    4,980円


    miki

    ジェルタイプのピールオフベースです。これをベースコートに使えば、ジェルネイルをリムーバーなしで剥がしてオフできるようになります。

    セルフネイルをはじめた当初はアセトンフリーのジェルを使用していましたが、オフがとにかく面倒で、時間もかかっていました。でも、このベースコートに出会ってからはオフが楽になって、ネイルをするのがさらに楽しくなりました。

    個人差はあると思いますが、普通に家事をしても1〜2週間ほど持ちます。面倒くさがりの私には欠かせないアイテムのひとつです!
  • PRE GEL
    ノンワイプクリア キャンジェル 14g PG-CAN-14
    1,210円


    miki

  • ネイル工房
    艶まる セミハード ノーワイプ トップジェル
    839円


    miki

    未硬化ジェルを拭き取る必要のないセミハードジェルです。粘度が強めで強度があり、表面が傷つきにくいのでツヤツヤが長持ちします。

    少し厚みのあるパーツ、例えばシェルを使ったときなどに使うのがおすすめ。表面がボコボコにならずきれいに仕上がります。

    緩めのトップジェルだと流れて爪からすぐにはみ出しちゃう!という方にも、粘度の強いこのトップジェルはおすすめです。はみ出たジェルはリフトの原因になっちゃいます。
  • ネイル工房
    ピタっと糊ジェル 3g
    429円


    miki

    大きなパーツやビジューをのせるとき、いつものジェルだと流れちゃって、硬化したらパーツがずれてたってことありませんか?

    そんなときは、このピタッと糊ジェルがおすすめです。この糊ジェルはセルフレベリングがまったくないので、ジェルと一緒にパーツが流れることがありません。硬化すれば大きなパーツもガッチリ固定できますよ。

    私は大きなパールを使って“うさしっぽネイル”するときに重宝しています。引っかかったりせず、ネイルオフするときまでガッチリとキープしてくれます。
  • HOMEI
    ウィークリージェル
    1,080円


    miki

    私が主に使っているジェルです。1本でベースコート・カラー・トップコートの役割をしてくれるから、とっても便利!

    リムーバーいらずでマニキュアのように使えて、しかも筆いらず!さらに、サンディングや未硬化ジェルの拭き取りも不要なので、簡単にジェルネイルが楽しめます。本当にこの1本で“うるちゅる“ネイルになるんです。

    カラーも豊富なので好きな色がきっと見つかるはず。私の最近のお気に入りカラーは、NE-78(Fragile Light)とNE-79(My Diary)です。
  • ブロッサム
    ネイルオイル アップル
    972円


    miki

    せっかくかわいいネイルをしても、爪の周辺が乾燥していたり、ささくれがあるとかわいさが半減しちゃいますよね。

    ネイルをした後は、キューティクルオイルでしっかりと保湿するのがおすすめ。爪の生え際に少量つけて、指先に向かってなじませるように使います。見た目もかわいいので、飾っておいてもいいですよね。

    キュートな見た目と、やさしい香りにも癒されてます。このキューティクルオイルをなじませてから、ハンドクリームを塗るのがオススメですよ!

mikiのfavlist

セルフネイルがもっと可愛くなる♡おすすめネイルアイテム10選!
セルフネイルがもっと可愛くなる♡おすすめネイルアイテム10選!
カラーを塗るだけでももちろん可愛いセルフネイル。でも、カラーを塗るだけじゃもったいない!!ちょっとしたアレンジアイテムを使ったり、アレンジにも使いやすいカラーを使ったりすることで、セルフネイルがもっともっと可愛くなりますよ!

さらに、可愛く仕上げたネイルの持ちをよくしたり、見た目を更に綺麗にするケアアイテム合わせてもご紹介します!
Creator Image
miki
セルフネイラー/塗装職人