100均マニアがおすすめするセリアで絶対に買うべきコスパ最強商品7選

100均マニアがおすすめするセリアで絶対に買うべきコスパ最強商品7選

Creator Image
つくもはる
ライター
100円ショップのなかでも、洗練されたデザインで断トツの人気を誇るのがSeriaです。100円アイテムとは思えない、便利&おしゃれなコスパ最強アイテムを選びました。

※当記事でご紹介しているSeriaの商品は、実店舗のみで購入が可能となります。
  • Seria
    ミニテーブルモンターニュ 28.4×17.5cm
    100円


    つくもはる

    地面が柔らかく不安定な場所でも飲み物や食べ物を安定して置いておけるミニテーブルです。とても軽量な折りたたみ式なので、スリムに持ち運びできるのも魅力。

    テーブルは白で脚が黒というモノトーンなカラーリングもお気に入りです。

    使用時のサイズは幅28.4×高さ8.8×奥行き17.5cm程度で一人分のカップやお皿が乗せられます。
  • Seria
    LEDヘッドライト
    100円


    つくもはる

    100円ライトでありがちなボタン電池ではなく、単4電池式なので、充電池も使えます。キャンプや防災グッズとしてはもちろん、台風のときなどはライトをすぐ使えるようにセットしておけば、停電時も安心です。

    ゴムベルトで簡単に装着でき、頭に付けたり、首から下げれば両手がふさがらないので作業もしやすいのも魅力。

    単4電池3本で連続点灯時間は9時間程度です。
  • Seria
    Lightningケーブル シリコンカバー ボール2P
    100円


    つくもはる

    100円ショップのケーブルカバーは今までにも販売がありましたが、オレンジや黄緑などの蛍光色が多く、シンプルな黒一色のタイプを待っていました!

    ほどよく弾力性のあるシリコン素材のカバーを取り付けるだけで、毎日使うスマホの充電ケーブルの断線予防ができます。

    充電ケーブルを鞄に入れて持ち歩く方や、職場でのマイケーブルの目印にもおすすめします!
  • Seria
    マットモノトーン食器シリーズ
    100円


    つくもはる

    高級感のあるマットな質感にひと目惚れした食器シリーズです。スープカップ・プレート・ボウル・マグ・グラタン皿・スプーンなどラインナップが充実。

    どれも100円ショップアイテムとは思えない重厚感です。カラー展開は白・黒・グレーの3色ですが、マットなブラックが特にイチオシ! 素材はせっ器(ストーンウェア)です。
  • Seria
    折りたたみ簡易チェア
    100円


    つくもはる

    ワンタッチで開閉できて場所を取らず、コンパクトに持ち運べる簡易チェアが1つ100円で購入できるのは衝撃です!

    色がカラフルでなく、シンプルなダークブラウン1色なのも高ポイント。行楽やレジャーでの休憩時間が快適に過ごせるよう購入しましたが、運動会やスポーツ観戦にも役立ちます。
  • Seria
    デュアルカバーカードポケット16+1
    100円


    つくもはる

    リアルなレザー調のカードホルダーはシンプルなモノトーンで、どんなシーンでも使いやすいです。

    ホルダー内に半透明の16ポケットと、外側のカバーの隙間にもカードが差し込めるポケットが付いていて、ICカードや会員証、ポイントカードなどを入れて使っています。

    電車の切符や映画の半券など、一時保管するのにも便利ですよ。
  • Seria
    保温保冷 タンブラー MO 320ml ベージュ、ブラウン
    100円


    つくもはる

    ベージュとブラウンの落ち着いたカラーが魅力的なタンブラーは100円ショップアイテムとは思えないクオリティー。軽くて割れにくい素材を用いているのでとても扱いやすく、自宅でのPC作業中はもちろん、アウトドアで紙コップ代わりに使ってもグッド。

    アウトドア風のシンプルなロゴもスタイリッシュです。