マイベスト
トースターおすすめ商品比較サービス
マイベスト
トースターおすすめ商品比較サービス
【徹底比較】トースターのおすすめ人気ランキング【2025年9月】

【徹底比較】トースターのおすすめ人気ランキング【2025年9月】

トースター(オーブントースター)は、パンを手軽においしく焼きあげられる調理家電。象印・アラジン・バルミューダといった人気メーカーから、多彩なモデルが販売されており、外はサクッと中はフワッとしたトーストを楽しめます。しかし、焼き芋や目玉焼きなどの調理にも使える多機能タイプや、スチーム機能を搭載した商品まで幅広く、どれを選べばよいか迷いますよね。

今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から人気のトースター24商品を集め、5個のポイントで比較して徹底検証。選び方とともに、おすすめのトースターをランキング形式でご紹介します


マイベストが定義するベストなトースターは「短時間でおいしい食パンが焼けるうえ、手入れが簡単な商品」。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年09月29日更新
荻山和也
監修者
パン・料理研究家
荻山和也

パン作りレッスンからレシピ本の出版まで、多岐にわたる活動を精力的に行っている。ヨーロッパを中心に製パン学校への留学を多数経験し、現地で習得したパン作りの技術をもとに、家庭でも作りやすいレシピにアレンジ。ホームベーカリーを使ったレシピは、今までにない絶妙な配合でとくに人気が高い。著書に「荻山和也のパン作りの教科書」(日東書院刊)、「ホームベーカリーでプレミアム食パン」(枻出版刊)ほか多数。荻山和也のホームページ http://www.ogiyama-pan.comインスタグラム https://www.instagram.com/kazuyaogiyama

荻山和也のプロフィール
…続きを読む
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

検証のポイント

売れ筋のトースター24商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. トーストのおいしさ

    1
    トーストのおいしさ

    週に4回以上トーストを食べるうえ、週に1回程度パン屋に行く20〜50代の人10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  2. 焼き色のムラの少なさ

    2
    焼き色のムラの少なさ

    週に4回以上トーストを食べるうえ、週に1回程度パン屋に行く20〜50代の人10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  3. 焼き時間の短さ

    3
    焼き時間の短さ

    マイベストでは「焼き時間が短めで、待った感覚がほとんどない状態」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を食パンを1分間焼いた際の表面温度が70℃以上と定めて以下の方法で検証を行いました。

  4. 掃除のしやすさ

    4
    掃除のしやすさ

    マイベストでは「ほとんどのパーツが取り外せるので掃除が簡単に済む」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

  5. 調理の幅広さ

    5
    調理の幅広さ

    マイベストでは「パンやパン以外の調理がおおむねできて使いやすい」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下のそれぞれの項目のスコアの加重平均でおすすめ度をスコア化しました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
最近の更新内容
  • 2025.09.29
    更新
    以下の商品に、ユーザーから新たなクチコミが投稿されました。
    • 日本エー・アイ・シー|Aladdin|グラファイトトースター|‎AET-GS13C
  • 2025.09.29
    更新

    24商品を検証し、2025年9月9日時点の検証結果に基づきランキングとコンテンツの内容を刷新しました。

  • 2025.09.28
    更新
    以下の商品に、ユーザーから新たなクチコミが投稿されました。
    • 日本エー・アイ・シー|Aladdin|グラファイトトースター|‎AET-GS13C
  • 2025.09.07
    更新
    以下の商品に、ユーザーから新たなクチコミが投稿されました。
    • パナソニック|ビストロ|オーブントースター|NT-D700
  • 2025.09.06
    更新
    以下の商品に、ユーザーから新たなクチコミが投稿されました。
    • パナソニック|ビストロ|オーブントースター|NT-D700

目次

オーブントースターとは?オーブンレンジとの違いは?

オーブントースターとは?オーブンレンジとの違いは?

トースターはパンや惣菜を高温で一気に加熱し、表面を香ばしく焼きあげる調理家電のこと。なかでも一般的なのがオーブントースターで、トースターの一種として広く普及しています。オーブントースターは食パンを焼くだけでなく、グラタンやピザなどの簡単な加熱調理にも対応できる点が魅力です。


一方でオーブンレンジは、電子レンジとオーブンを兼ね備えたトースターよりも多機能な調理家電です。トースト機能が付いている商品もありますが、加熱に時間がかかり、仕上がりのサクサク感や焼き色のよさではトースターに劣ることが多い印象。トーストをよく食べる人やおいしさにこだわりたい人は、トースターを選ぶのがおすすめです。

相野谷大輔
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

トースターは「オーブントースター」と「ポップアップトースター」の2種類に分類できます。オーブントースターは、庫内にあるヒーターが発熱することによって食材を加熱する仕組みである一方で、ポップアップトースターは、食パンを縦に入れて加熱し、焼けたらトーストが飛び出るタイプのトースターです。ポップアップトースターを探している人はポップアップトースターのおすすめ人気ランキングをチェックしてくださいね。

トースターの選び方

トースターを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

まずは同時に焼ける枚数で選ぼう

まずは同時に焼ける枚数で選ぼう

トースターを選ぶ際はまず、同時に焼ける枚数をチェックしましょう。トースターは、同時に焼ける枚数が2枚または4枚のタイプが主流。家族の人数や一度に食べるトーストの枚数に合わせて選ぶのがおすすめです。


2枚焼きタイプは、1〜2枚程度のパンを焼く機会が多い人にぴったり。1〜2人暮らしの人は2枚焼きのトースターを選ぶとよいでしょう。また、コンパクトで場所を取らないので、狭いスペースに置きたい人にも合っています。


4枚焼きタイプは、家族が3人以上の家庭やパン以外の調理にも使いたい人におすすめです。パンをまとめて焼けるだけでなく、グラタンやピザなどの大皿料理にも対応できる広さがあるため、朝食から晩ごはん作りまで活躍するでしょう。

2

焼き加減を左右する加熱方式・熱源をチェック

焼き加減を左右する加熱方式・熱源をチェック

コスパ重視なら電熱線(石英管)ヒーターがおすすめ

価格の安さを重視するなら、電熱線(石英管)ヒーターを搭載したトースターがおすすめ。1万円未満の商品が多く、とにかく低価格で手に入ることが大きな魅力でしょう。


一方で、直線的に加熱するので焼き色にムラが出やすいといわれています。パンの焼き加減やおいしさにこだわりたい人には物足りなく感じるかもしれません。


とはいえ検証の結果、電熱線(石英管)ヒーターを搭載した商品のなかには、焼き色にムラが少なくおいしいトーストを焼けたものも。トーストのおいしさや焼き色のムラの少なさの評価が高いものを選んでくださいね。

おいしさを重視するなら、遠赤外線ヒーターをチョイス

トーストの仕上がりにこだわるなら、遠赤外線ヒーターを搭載したトースターがおすすめです。遠赤外線は表面だけでなく内部までじんわりと熱を伝える仕組みで、外はサクッと、中はふんわりとした食感に焼きあげられます。


ただし、電熱線(石英管)ヒーターに比べて価格は高めで、1万円以上の商品がほとんど。価格を重視する人には不向きですが、トーストの食感や味わいにこだわる人にはぴったりな選択肢です。

3

フワフワ食感が好みなら、スチーム機能に注目

フワフワ食感が好みなら、スチーム機能に注目

フワフワ食感のトーストが好みの人には、スチーム機能付きのトースターがおすすめ。実際に検証したところ、スチーム機能があるとパンの水分が保たれ、外は香ばしく中はもっちり・フワフワとした仕上がりになりました。


一方で、使用時に水を入れる手間があるため、忙しい朝の使用には不向きな面も。とはいえ、フワフワ感の強い高級感のあるトーストを楽しみたい人にはおすすめの機能です。

4

掃除のしやすさで選ぼう

掃除のしやすさで選ぼう

毎日使うトースターは、掃除のしやすさも重要なポイントですよね。掃除のしやすいトースターがほしい人は、パンくずトレーと網が完全に取り外せるかをチェックしましょう。


パンくずトレーが取り外せるタイプなら、たまったパンくずをサッと捨てられて手入れが簡単。また、網が完全に取り外せれば丸洗いができるので、油やチーズがこびりついても清潔に使い続けられます。


また、なかには扉が取り外せる商品も。扉を外せると本体との間に挟まったパンくずも取り除きやすく、さらに掃除がしやすくなります。しかし、対応している機種はかなり限られるため、あくまでも付加機能だと思っておいてくださいね。

5

調理の幅を広げたい人は機能性もチェック

クッキー・グラタンなどを焼くなら、温度調節可能なものを選んで

クッキー・グラタンなどを焼くなら、温度調節可能なものを選んで

トースト以外の調理にも活用したい人には、温度調節機能があるトースターがおすすめ。お菓子やグラタンのように高温で焼き色をつけたい料理にも活用できます。


また、調節段階が多いトースターなら、低温調理から高温の焼きあげまで自在に使えるので、トースト以外のレシピにも挑戦したい人にぴったりでしょう。惣菜パンのリベイクにも便利なので、迷ったら温度調節可能なものを選ぶのがおすすめですよ。

パン以外も楽しみたい人には調理モードが豊富なトースターがおすすめ

パン以外も楽しみたい人には調理モードが豊富なトースターがおすすめ

パンだけでなく幅広い調理に活用したい人には、多彩な調理モードを備えたトースターが便利。もちや焼き芋を自動で調理できる商品もあり、ノンフライ唐揚げまで作れるものも販売されています。


また、あたため直し専用のモードがあるモデルなら、揚げ物をサクッとおいしくあたため直せておすすめです。1台でさまざまな用途に使えるため、パン以外の調理にも活用したい人は調理モードもチェックしてくださいね。

選び方は参考になりましたか?

トースター全24商品
おすすめ人気ランキング

トースターのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
コスパ順
人気順
並び替え
絞り込み
2枚焼きがほしい人向け
4枚焼きがほしい人向け
冷凍トーストをよく食べる人向け
コンパクトなものがほしい人向け

商品

画像

おすすめ スコア

最安価格

人気順

ポイント

おすすめスコア

詳細情報

トーストのおいしさ

焼き色のムラの少なさ

焼き時間の短さ

掃除のしやすさ

調理の幅広さ

同時に焼ける最大枚数

本体の幅

本体の奥行

本体の高さ

重量

熱源

スチーム機能

コンベクション機能

温度・火力調節機能

冷凍パンモード

調理モード

タイマーの最大設定時間

焼き色調節機能

パンくずトレー取り外し可能

網の取り外し可能

扉取り外し可能

消費電力

形状

付属品

電源コードの長さ

コンパクトサイズ

1

パナソニック

ビストロオーブントースターNT-D700

パナソニック オーブントースター 1
4.65

ムラなくおいしいトーストが焼ける!調理モードが豊富な点も魅力

4.53
4.79
4.75
4.55
4.97

2枚

34.1cm

32.8cm

26.9cm

4.3kg

遠赤外線ヒーター(上下)、近赤外線ヒーター(上)

(120~260℃の20℃刻み)

トースト、フランスパン、クロワッサン、そうざいパン、チルドピザ、焼き芋、パックもち、フライあたためなど

25分

1,300W

横型

受け皿、もち焼き網

1.0m

2

象印マホービン

ZOJIRUSHIオーブントースターEQ-JA22

象印マホービン オーブントースター 1
4.62

均一な焼き色とサクサク食感が魅力。調理の幅が広く掃除もしやすい

4.67
4.70
3.67
5.00
5.00

2枚

33.5cm

29.0cm

26.0cm

4.7kg

遠赤外線ヒーター(上)

(80~250℃の10℃刻み)

トースト、ピザ、フライあたためなど

30分

1,032W

横型

トレー

1.2m

2

ツインバード

TWINBIRD匠ブランジェトースターTS-D486B

ツインバード 匠ブランジェトースター 1
4.62

短時間でムラなくきれいに焼きあがる。パン以外の調理にも便利

4.62
4.50
4.79
4.55
4.77

2枚

25.0cm

37.1cm

25.3cm

4.2kg

遠赤外線ヒーター、近赤外線ヒーター(上:カーボンヒーター、下:ハロゲンヒーター)

(120~260℃の20℃刻み)

トースト、クロワッサン、フランスパン、カレーパン、冷凍トーストなど

30分

1,240W

縦型

焼き網、天板、ガイドブック

1.4m

4

アイリスオーヤマ

ミラー調オーブントースターPOT-413

アイリスオーヤマ ミラー調オーブントースター 1
4.57

焼きムラが少なくサクフワ食感に。掃除のしやすさも申し分なし

4.77
4.53
4.27
4.55
4.20

4枚

38cm

33cm

20.5cm

3.1kg

電熱線(石英管)ヒーター

(80〜240℃の40℃刻み)

30分

1,300W

横型

焼き網、受け皿

1.0m

5

バルミューダ

BALMUDAThe ToasterK11A

バルミューダ The Toaster 1
4.52

内側がフワフワ食感に焼きあがる。手入れも簡単で使いやすい

4.82
4.28
4.12
4.55
4.23

2枚

35.7cm

32.1cm

20.9cm

4.1kg

電熱線(石英管)ヒーター

(170~230℃の30℃刻み)

トースト、チーズトースト、フランスパン、クロワッサン、クラシックモード

15分

1,300W

横型

5ccカップ、ガイドブック

1.0m

6

東芝

オーブントースターHTR-PZ3

東芝 オーブントースター 1
4.47

フワフワ感が強いトーストが焼ける。掃除しやすさも魅力

4.59
4.32
4.47
4.55
4.20

2枚

30cm

26.2cm

22.3cm

2.8kg

不明

(80〜230℃の10℃刻み)

15分

1,000W

横型

受け皿

1.25m

7

シロカ

sirocaすばやきトースター

シロカ すばやきトースター 1
4.46

短時間で高温になり焼きムラも少なめ。調理の幅広さも魅力

4.27
4.42
5.00
4.55
4.90

2枚

35cm

32cm

23cm

4.8kg

カーボンヒーター

(40〜280℃の20℃刻み)

トースト、フランスパン、クロワッサン、焼き芋など

90分

1,400W

横型

トレー、もち/トレー用焼き網、焼き網、かんたんガイド、取扱説明書(保証書)

1.2m

8

象印マホービン

ZOJIRUSHIオーブントースターEQ-AH22

象印マホービン オーブントースター 1
4.44

トーストの焼き色がきれい。パン以外の調理には使いにくい印象

4.58
4.78
4.44
4.55
3.45

2枚

38.5cm

27cm

23cm

4.0kg

電熱線ヒーター

(240W、500W、510W、740W、1,000W)

30分

1,000W

横型

もち焼きネット、スライド式くず受け皿、トレー

1.0m

9

バルミューダ

BALMUDAThe Toaster ProK11A-SE

バルミューダ The Toaster Pro 1
4.43

フワフワ食感のトーストに仕上がる。庫内の掃除もしやすい

4.66
4.15
4.11
4.55
4.23

2枚

35.7cm

32.4cm

20.9cm

4.1kg

電熱線(石英管)ヒーター

(170~230℃の30℃刻み)

トーストモード、チーズトーストモード、フランスパンモード、クロワッサンモード、クラシックモード(170℃・200℃・230℃)、サラマンダーモード

15分

1,300W

横型

5ccカップ、ガイドブック、取扱説明書(保証書付)

1.0m

10

タイガー魔法瓶

TIGERオーブントースターKAE-G13NR

タイガー魔法瓶 オーブントースター 1
4.41

短時間で焼きたい人に。細かい部分まで掃除ができる

4.42
4.35
4.56
4.55
4.20

3枚

35.4cm

34.4cm

24.2cm

4.2kg

電熱線(石英管)ヒーター

(80〜250℃の20℃刻み)

30分

1,300W

横型

調理トレイ(シリコン加工)

1.2m

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
人気11位
ベストバイ トースター
焼き色のムラの少なさ No.1

パナソニック
ビストロオーブントースターNT-D700

おすすめスコア
4.65
トーストのおいしさ
4.53
焼き色のムラの少なさ
4.79
焼き時間の短さ
4.75
掃除のしやすさ
4.55
調理の幅広さ
4.97
Amazonで見る
オーブントースター 1
最安価格
Amazonで売れています!
26,974円
在庫わずか
この商品のクチコミ投稿で1,000ポイント必ずもらえる!
最安価格
Amazonで売れています!
26,974円
在庫わずか
同時に焼ける最大枚数2枚
本体の幅34.1cm
本体の奥行32.8cm
本体の高さ26.9cm
熱源
遠赤外線ヒーター(上下)、近赤外線ヒーター(上)
スチーム機能
温度・火力調節機能
(120~260℃の20℃刻み)
パンくずトレー取り外し可能
網の取り外し可能

ムラなくおいしいトーストが焼ける!調理モードが豊富な点も魅力

パナソニックの「ビストロ オーブントースター NT-D700」は、調理モードが豊富な2枚焼きのトースター。遠近トリプルヒーターやインテリジェント制御を搭載し、さまざまな食材を自動でおいしく焼きあげると謳っています。


実際に検証したところ、おいしいトーストが焼けるうえ焼き色が均一で焼き時間も短めでした。調理モードが豊富でパン以外の調理にも使いやすく、網・パンくずトレイが取り外せるので手入れも簡単。欠点なしの万能な商品なので、トースターがほしいすべての人に注目してほしいベストバイです。


【トーストのおいしさのモニターコメント】

  • サクサク感をしっかり感じられておいしかった
  • トーストの内側がフワフワで、パサつきを感じなかった
  • 食べる前から香ばしい香りがして食欲をそそられた

良い

    • トーストの焼き色が全体的に均一でムラが少ない
    • 短時間で高温になり焼き時間が短い
    • 網とパンくずトレイが取り外せて掃除しやすい
    • 調理モードが豊富で、焼き芋やもちを調理できる

気になる

  • 特になし
重量4.3kg
コンベクション機能
冷凍パンモード
調理モードトースト、フランスパン、クロワッサン、そうざいパン、チルドピザ、焼き芋、パックもち、フライあたためなど
タイマーの最大設定時間25分
焼き色調節機能
扉取り外し可能
消費電力1,300W
形状横型
付属品受け皿、もち焼き網
電源コードの長さ1.0m
コンパクトサイズ
全部見る
オーブントースター

パナソニック オーブントースター ビストロ NT-D700をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ランキングは参考になりましたか?
2位
人気10位
掃除のしやすさ No.1
調理の幅広さ No.1

象印マホービン
ZOJIRUSHIオーブントースターEQ-JA22

おすすめスコア
4.62
トーストのおいしさ
4.67
焼き色のムラの少なさ
4.70
焼き時間の短さ
3.67
掃除のしやすさ
5.00
調理の幅広さ
5.00
最安価格
Amazonで売れています!
11,643円
在庫わずか
この商品のクチコミ投稿で1,000ポイント必ずもらえる!
最安価格
Amazonで売れています!
11,643円
在庫わずか
同時に焼ける最大枚数2枚
本体の幅33.5cm
本体の奥行29.0cm
本体の高さ26.0cm
熱源
遠赤外線ヒーター(上)
スチーム機能
温度・火力調節機能
(80~250℃の10℃刻み)
パンくずトレー取り外し可能
網の取り外し可能

均一な焼き色とサクサク食感が魅力。調理の幅が広く掃除もしやすい

象印マホービンの「ZOJIRUSHI オーブントースター EQ-JA22」は、象印独自の「サクフワトースト」コースを搭載したトースター。焦げ目がつかない温度で焼くことで、サクッとした層を厚くすると謳っています。お惣菜のフライや冷凍ピザなど、温度ムラを抑えて食材を加熱する、高火力スイッチヒーティング機能も特徴です。


サクサクのおいしいトーストが焼けるだけでなく、掃除のしやすさも魅力の本商品。網だけでなく扉まで取り外せるので、細かい部分の掃除も簡単に行えます。サクサクなトーストが好みの人や掃除のしやすさを重視したい人はぜひチェックしてくださいね。


【トーストのおいしさのモニターコメント】
  • 耳も内部もしっかりとサクサクしていておいしかった
  • 噛んだ瞬間のサクサク感がとてもよく、時間が経ってもサクサク感が続いた
  • 全体的にサクサクそしてフワフワ。香ばしさもあって大満足だった

良い

    • 表も裏も均一できれいな焼き色になる
    • 扉・網・パンくずトレイが取り外せて掃除しやすい
    • 温度調節の段階数が多くさまざまな調理に活用できる

気になる

    • 焼き時間がやや長い
重量4.7kg
コンベクション機能
冷凍パンモード
調理モードトースト、ピザ、フライあたためなど
タイマーの最大設定時間30分
焼き色調節機能
扉取り外し可能
消費電力1,032W
形状横型
付属品トレー
電源コードの長さ1.2m
コンパクトサイズ
全部見る
オーブントースター

象印マホービン オーブントースター こんがり倶楽部 EQ-JA22をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

最安価格
Amazonで売れています!
20,980円
在庫わずか
同時に焼ける最大枚数2枚
本体の幅25.0cm
本体の奥行37.1cm
本体の高さ25.3cm
熱源
遠赤外線ヒーター、近赤外線ヒーター(上:カーボンヒーター、下:ハロゲンヒーター)
スチーム機能
温度・火力調節機能
(120~260℃の20℃刻み)
パンくずトレー取り外し可能
網の取り外し可能

短時間でムラなくきれいに焼きあがる。パン以外の調理にも便利

ツインバードの「TWINBIRD 匠ブランジェトースター TS-D486B」は、パン職人・浅井一浩氏との共同開発による「匠BRAIN」プログラムを搭載した商品。パンの種類に応じた専用オートモードがあり、簡単に適切な状態で焼きあげると謳っています。


実際にトーストを焼いたところ、短時間で焼けてムラが少ない仕上がりだった本商品。トーストの裏面に網の柄がほとんどつかないので、きれいな焼き色のトーストを食べたい人におすすめですよ。


【トーストのおいしさのモニターコメント】
  • サクサクと音がするほど外側はよい焼き具合だった
  • 噛むたびに楽しくなるくらいサクサクとした食感が感じられ、非常においしく感じた
  • 香ばしい香りが香ってきて食欲をそそられた

良い

    • 表面も裏面もムラがなくきれいな焼きあがり
    • 短時間で高温になり焼き時間が短い
    • 網とパンくずトレイが取り外せて掃除しやすい
    • 温度調節段階数が多く、パン以外の調理にも使いやすい

気になる

  • 特になし
重量4.2kg
コンベクション機能
冷凍パンモード
調理モードトースト、クロワッサン、フランスパン、カレーパン、冷凍トーストなど
タイマーの最大設定時間30分
焼き色調節機能
扉取り外し可能
消費電力1,240W
形状縦型
付属品焼き網、天板、ガイドブック
電源コードの長さ1.4m
コンパクトサイズ
全部見る
匠ブランジェトースター

ツインバード 匠ブランジェトースター TS-D486Bの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

4位
人気6位

アイリスオーヤマ
ミラー調オーブントースターPOT-413

おすすめスコア
4.57
トーストのおいしさ
4.77
焼き色のムラの少なさ
4.53
焼き時間の短さ
4.27
掃除のしやすさ
4.55
調理の幅広さ
4.20
最安価格
4,980円
やや低価格
同時に焼ける最大枚数4枚
本体の幅38cm
本体の奥行33cm
本体の高さ20.5cm
熱源
電熱線(石英管)ヒーター
スチーム機能
温度・火力調節機能
(80〜240℃の40℃刻み)
パンくずトレー取り外し可能
網の取り外し可能

焼きムラが少なくサクフワ食感に。掃除のしやすさも申し分なし

アイリスオーヤマの「ミラー調オーブントースター POT-413」は、トースト4枚同時焼きが可能で、直径25cmのピザを焼けるトースター。高級感があるミラー調のデザインが特徴で、80~240℃まで無段階で温度調節ができます。


焼き色のムラが少なく、サクサク感・フワフワ感を楽しめるうえ掃除もしやすい本商品。5000円程度と比較的手頃な価格で購入できる点もうれしいポイントでしょう。価格を重視しつつサクフワ食感のトーストが好みの人におすすめです。


【トーストのおいしさのモニターコメント】
  • 外側がしっかりサクサクしていて食感を楽しめた
  • 内側は水分量がしっかり残っていてもちもちしていて、パサつきはまったく感じなかった
  • 食べる前からほのかに香ばしい香りがして、食欲をそそられた

良い

    • 焼き色にムラがなく全体的に均一に焼ける
    • 網とパンくずトレイが取り外せて掃除しやすい
    • 調理モードはないが、温度調節は細かく多彩な料理に使える

気になる

  • 特になし
重量3.1kg
コンベクション機能
冷凍パンモード
調理モード
タイマーの最大設定時間30分
焼き色調節機能
扉取り外し可能
消費電力1,300W
形状横型
付属品焼き網、受け皿
電源コードの長さ1.0m
コンパクトサイズ
全部見る
5位
人気12位
トーストのおいしさ No.1

バルミューダ
BALMUDAThe ToasterK11A

最安価格
Amazonで売れています!
25,590円
在庫わずか
同時に焼ける最大枚数2枚
本体の幅35.7cm
本体の奥行32.1cm
本体の高さ20.9cm
熱源
電熱線(石英管)ヒーター
スチーム機能
温度・火力調節機能
(170~230℃の30℃刻み)
パンくずトレー取り外し可能
網の取り外し可能

内側がフワフワ食感に焼きあがる。手入れも簡単で使いやすい

バルミューダの「BALMUDA The Toaster K11A」は、スチームテクノロジーと精密な温度制御を組み合わせて焼きあげるトースター。4つの専用モードと、スチームを使わず加熱するクラシックモードを搭載しています。庫内は直径19cmのピザをそのまま焼ける広さです。

網とパンくずトレイが取り外せて掃除が簡単で、スチーム機能により内側がしっとりした食感のトーストが焼ける本商品。しっとり・フワフワ食感のトーストが好みの人におすすめです。


【トーストのおいしさのモニターコメント】
  • 外側のサクサク感がしっかりと感じられてよかった
  • 水分がしっかりと閉じ込められていてしっとり・フワフワした食感でおいしかった
  • 香ばしいとても良い香りだった

良い

    • 表面も裏面も比較的均一に焼ける
    • 網やパンくずトレイが取り外せて清掃が簡単
    • おいしいトーストが焼ける

気になる

  • 特になし
重量4.1kg
コンベクション機能
冷凍パンモード
調理モードトースト、チーズトースト、フランスパン、クロワッサン、クラシックモード
タイマーの最大設定時間15分
焼き色調節機能
扉取り外し可能
消費電力1,300W
形状横型
付属品5ccカップ、ガイドブック
電源コードの長さ1.0m
コンパクトサイズ
全部見る
6位

東芝
オーブントースターHTR-PZ3

おすすめスコア
4.47
トーストのおいしさ
4.59
焼き色のムラの少なさ
4.32
焼き時間の短さ
4.47
掃除のしやすさ
4.55
調理の幅広さ
4.20
最安価格
4,780円
やや低価格
同時に焼ける最大枚数2枚
本体の幅30cm
本体の奥行26.2cm
本体の高さ22.3cm
熱源
不明
スチーム機能
温度・火力調節機能
(80〜230℃の10℃刻み)
パンくずトレー取り外し可能
網の取り外し可能

フワフワ感が強いトーストが焼ける。掃除しやすさも魅力

東芝の「オーブントースター HTR-PZ3」は、幅30cmのコンパクト設計ながら、トースト2枚と直径20cmピザにも対応した商品。温度調節機能とタイマー機能があり、シンプルなデザインが特徴です。


【トーストのおいしさのモニターコメント】
  • 全体的にサクサク・フワフワで、食べ進めるのが楽しくなるような食感だった
  • 内側のフワフワ感が強く好みだった
  • 香ばしい香りがしっかりあり、食欲をそそられる感じがした

良い

    • 表面も裏面も比較的焼きムラが少ない
    • 網とパンくずトレイが取り外せて内部の掃除がしやすい
    • 温度調節の段階数が多く、さまざまな調理に活用できる
    • フワフワ感が強いおいしいトーストが焼けた

気になる

  • 特になし
重量2.8kg
コンベクション機能
冷凍パンモード
調理モード
タイマーの最大設定時間15分
焼き色調節機能
扉取り外し可能
消費電力1,000W
形状横型
付属品受け皿
電源コードの長さ1.25m
コンパクトサイズ
全部見る
7位
焼き時間の短さ No.1

シロカ
sirocaすばやきトースター

おすすめスコア
4.46
トーストのおいしさ
4.27
焼き色のムラの少なさ
4.42
焼き時間の短さ
5.00
掃除のしやすさ
4.55
調理の幅広さ
4.90
最安価格
16,480円
やや高価格
同時に焼ける最大枚数2枚
本体の幅35cm
本体の奥行32cm
本体の高さ23cm
熱源
カーボンヒーター
スチーム機能
温度・火力調節機能
(40〜280℃の20℃刻み)
パンくずトレー取り外し可能
網の取り外し可能

短時間で高温になり焼きムラも少なめ。調理の幅広さも魅力

シロカの「siroca すばやきトースター」は、パンの水分を閉じ込めつつ焼きあげる「炎風テクノロジー」という独自技術を搭載した商品です。トースト以外にも多様なオートメニューを搭載しており、さまざまな調理に活用できます。


【トーストのおいしさのモニターコメント】
  • 外側がとてもサクサクしていておいしかった
  • 内側のもちもち感がよかった
  • 香ばしい香りはやや控えめな印象。食べる前はあまり感じなかった

良い

    • 短時間で高温になるので、すぐにパンが焼ける
    • 温度調節の段階数が多く細かい調理設定ができる
    • 網とパンくずトレイが取り外し可能で掃除がしやすい

気になる

  • 特になし
重量4.8kg
コンベクション機能
冷凍パンモード
調理モードトースト、フランスパン、クロワッサン、焼き芋など
タイマーの最大設定時間90分
焼き色調節機能
扉取り外し可能
消費電力1,400W
形状横型
付属品トレー、もち/トレー用焼き網、焼き網、かんたんガイド、取扱説明書(保証書)
電源コードの長さ1.2m
コンパクトサイズ
全部見る
8位
人気9位

象印マホービン
ZOJIRUSHIオーブントースターEQ-AH22

おすすめスコア
4.44
トーストのおいしさ
4.58
焼き色のムラの少なさ
4.78
焼き時間の短さ
4.44
掃除のしやすさ
4.55
調理の幅広さ
3.45
最安価格
5,186円
やや低価格
同時に焼ける最大枚数2枚
本体の幅38.5cm
本体の奥行27cm
本体の高さ23cm
熱源
電熱線ヒーター
スチーム機能
温度・火力調節機能
(240W、500W、510W、740W、1,000W)
パンくずトレー取り外し可能
網の取り外し可能

トーストの焼き色がきれい。パン以外の調理には使いにくい印象

象印マホービンの「ZOJIRUSHI オーブントースター EQ-AH22」は、2枚焼きながら直径22cmのピザが焼ける商品。焦げ目をつけられる上火グリル機能付きで、5段階の火力調節も可能です。


【トーストのおいしさのモニターコメント】
  • 耳も耳以外もどこを食べてもサクサクだった
  • ふんわりした舌触りでパサつきをまったく感じなかった
  • 食べる前から小麦の甘く香ばしい香りがした

良い

    • 両面が均一に焼けて仕上がりがきれい
    • 網とパンくずトレイが取り外せて清潔に保てる
    • 短時間でパンが焼けて朝の忙しい時間にも使いやすい

気になる

    • 温度ではなくW数で火力調節する仕組みなので使いにくい
重量4.0kg
コンベクション機能
冷凍パンモード
調理モード
タイマーの最大設定時間30分
焼き色調節機能
扉取り外し可能
消費電力1,000W
形状横型
付属品もち焼きネット、スライド式くず受け皿、トレー
電源コードの長さ1.0m
コンパクトサイズ
全部見る
9位
人気15位

バルミューダ
BALMUDAThe Toaster ProK11A-SE

最安価格
Amazonで売れています!
28,548円
在庫わずか
同時に焼ける最大枚数2枚
本体の幅35.7cm
本体の奥行32.4cm
本体の高さ20.9cm
熱源
電熱線(石英管)ヒーター
スチーム機能
温度・火力調節機能
(170~230℃の30℃刻み)
パンくずトレー取り外し可能
網の取り外し可能

フワフワ食感のトーストに仕上がる。庫内の掃除もしやすい

バルミューダの「BALMUDA The Toaster Pro K11A-SE」は、仕上げ焼きができるサラマンダーモードと独自のスチームテクノロジーを搭載したトースター。クロワッサンやフランスパンなど、4つのパン専用モードも搭載しています。ブラック・ホワイト・ブラッククロームの3色展開で、高級感漂うスタイリッシュなデザインも魅力です。


【トーストのおいしさのモニターコメント】
  • ほどよいサクサク感・フワフワ感で、食べていておいしく感じた
  • パンの耳までサクッとした食感で食べ応えがあった
  • 水分量が多く、しっかりと甘さを感じられるほどもちもちな食感でおいしかった

良い

    • 網とパンくずトレイが取り外せて掃除しやすい
    • パンの調理に特化した4つのモードがある
    • フワフワ食感のトーストが焼ける

気になる

  • 特になし
重量4.1kg
コンベクション機能
冷凍パンモード
調理モードトーストモード、チーズトーストモード、フランスパンモード、クロワッサンモード、クラシックモード(170℃・200℃・230℃)、サラマンダーモード
タイマーの最大設定時間15分
焼き色調節機能
扉取り外し可能
消費電力1,300W
形状横型
付属品5ccカップ、ガイドブック、取扱説明書(保証書付)
電源コードの長さ1.0m
コンパクトサイズ
全部見る
The Toaster Pro

BALMUDA The Toaster Proの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

10位

タイガー魔法瓶
TIGERオーブントースターKAE-G13NR

おすすめスコア
4.41
トーストのおいしさ
4.42
焼き色のムラの少なさ
4.35
焼き時間の短さ
4.56
掃除のしやすさ
4.55
調理の幅広さ
4.20
最安価格
6,979円
中価格
同時に焼ける最大枚数3枚
本体の幅35.4cm
本体の奥行34.4cm
本体の高さ24.2cm
熱源
電熱線(石英管)ヒーター
スチーム機能
温度・火力調節機能
(80〜250℃の20℃刻み)
パンくずトレー取り外し可能
網の取り外し可能

短時間で焼きたい人に。細かい部分まで掃除ができる

タイガー魔法瓶の「TIGER オーブントースター KAE-G13NR」は、トースト3枚が同時に焼ける商品。フレンチトーストの調理に使える深皿調理トレイが付属し、扉を開くと網が大きくせり出す、パンの取り出しやすさにもこだわった設計です。


【トーストのおいしさのモニターコメント】
  • 噛むとサクッと音がして香ばしく、耳もこんがりサクサクしていた
  • 表面も裏面もどちらもサクサクしていて歯触りがとてもよかった
  • フワフワ感がもう少しほしいと思った

良い

    • 短時間で焼けて忙しい朝でも使いやすい
    • 網とパンくずトレイが取り外せて細かい部分の掃除がしやすい
    • 比較的温度調節の幅が広く、パン以外の調理にも使いやすい

気になる

  • 特になし
重量4.2kg
コンベクション機能
冷凍パンモード
調理モード
タイマーの最大設定時間30分
焼き色調節機能
扉取り外し可能
消費電力1,300W
形状横型
付属品調理トレイ(シリコン加工)
電源コードの長さ1.2m
コンパクトサイズ
全部見る
11位
人気5位

象印マホービン
オーブントースター EQ-AM22

おすすめスコア
4.39
トーストのおいしさ
4.36
焼き色のムラの少なさ
4.50
焼き時間の短さ
4.30
掃除のしやすさ
4.55
調理の幅広さ
4.20
最安価格
6,500円
中価格
同時に焼ける最大枚数2枚
本体の幅38.5cm
本体の奥行27.0cm
本体の高さ23.0cm
熱源
電熱線ヒーター
スチーム機能
温度・火力調節機能
(80~250℃の10℃刻み)
パンくずトレー取り外し可能
網の取り外し可能

トーストの焼き色が均一な点が魅力。掃除もしやすい構造

象印マホービンの「オーブントースター EQ-AM22」は、最大2枚のトーストを同時に焼ける商品。80~250℃まで温度調節ができ、タイマーは30分まで設定できます。

【トーストのおいしさのモニターコメント】
  • 外はサクサクだが少しパサついている感じがした
  • サクサクしていてよかったが、少し硬い感じがした
  • しっかりと焼けている香ばしい香りがよく、焦げ臭さもなかった

良い

    • 表裏両面に均一な焼き色がつく
    • 網とパンくずトレイが取り外せて掃除しやすい
    • 比較的短時間でパンが焼ける

気になる

  • 特になし
重量4.0kg
コンベクション機能
冷凍パンモード
調理モード
タイマーの最大設定時間30分
焼き色調節機能
扉取り外し可能
消費電力1,000W
形状横型
付属品トレー
電源コードの長さ1.2m
コンパクトサイズ
全部見る
12位
人気8位

パナソニック
オーブントースターNT-T501

おすすめスコア
4.36
トーストのおいしさ
4.52
焼き色のムラの少なさ
4.42
焼き時間の短さ
4.51
掃除のしやすさ
4.55
調理の幅広さ
3.45
最安価格
Amazonでタイムセール中!
7,164円
5%OFF
参考価格:
7,580円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
7,164円
5%OFF
参考価格:
7,580円
同時に焼ける最大枚数4枚
本体の幅34.5cm
本体の奥行32.9cm
本体の高さ21.9cm
熱源
電熱線(石英管)ヒーター
スチーム機能
温度・火力調節機能
(強:1,200W、中:885W、弱:600W、上火:570W、下火(弱)
パンくずトレー取り外し可能
網の取り外し可能

短時間でムラなくきれいに焼ける。調理には使いにくい

パナソニックの「オーブントースター NT-T501」は、トースト4枚を同時焼きできる広々とした庫内が特徴です。火力は5段階、タイマーは最長30分まで設定できます。キッチンに馴染みやすいシンプルなデザインで、ホワイトとグレーの2色展開です。

【トーストのおいしさのモニターコメント】
  • 全体的にサクサクに焼きあがっており、おいしかった
  • 耳の部分までサクサクといい音がして好印象だった
  • 香ばしい香りがしっかりとあって、食欲をそそられた

良い

    • 表面も裏面も、比較的きれいに焼き色がついた
    • 網とパンくずトレイが取り外せて掃除しやすい
    • 短時間でしっかり焼けて忙しい朝でも便利

気になる

    • 調理モードがなく、温度調節の幅も狭い
重量3.5kg
コンベクション機能
冷凍パンモード
調理モード
タイマーの最大設定時間30分
焼き色調節機能
扉取り外し可能
消費電力1,200W
形状横型
付属品焼き網、受け皿
電源コードの長さ1.0m
コンパクトサイズ
全部見る
オーブントースター

パナソニック オーブントースター NT-T501をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

13位
人気2位

山善
YAMAZENオーブントースターYTRB-C100

おすすめスコア
4.34
トーストのおいしさ
4.55
焼き色のムラの少なさ
4.12
焼き時間の短さ
4.81
掃除のしやすさ
3.95
調理の幅広さ
4.20
最安価格
3,480円
やや低価格
同時に焼ける最大枚数2枚
本体の幅32cm
本体の奥行27cm
本体の高さ24cm
熱源
電熱線(石英管)ヒーター
スチーム機能
温度・火力調節機能
(80〜230℃の20℃刻み)
パンくずトレー取り外し可能
網の取り外し可能

短時間でトーストが焼けるが、網が外せず掃除は手間がかかる

山善の「YAMAZEN オーブントースター YTRB-C100」は、16段階温度調節機能を備えたトースター。80〜230℃の温度設定が可能で、庫内には山型パンや一般的な食パンが2枚入ります。

【トーストのおいしさのモニターコメント】
  • 外側はかなりサクサクとしており、噛むとサクッと音がした
  • しっかりとした噛み応えがあり、サクサク感は十分にあった
  • 小麦の甘さと香ばしい香りが感じられた

良い

    • 短時間で高温になりすぐにパンが焼ける
    • 比較的焼き色のムラは少ない
    • 温度調節段階数が多く、さまざまな調理に活用できる

気になる

    • 扉と網が取り外せず掃除に手間がかかる
重量3.4kg
コンベクション機能
冷凍パンモード
調理モード
タイマーの最大設定時間30分
焼き色調節機能
扉取り外し可能
消費電力1,000W
形状横型
付属品受け皿、説明書
電源コードの長さ1.1m
コンパクトサイズ
全部見る
14位

バルミューダ
BALMUDARebakerKTT01JP

おすすめスコア
4.33
トーストのおいしさ
4.41
焼き色のムラの少なさ
4.59
焼き時間の短さ
4.18
掃除のしやすさ
4.55
調理の幅広さ
3.55
最安価格
20,090円
やや高価格
同時に焼ける最大枚数2枚
本体の幅34.7cm
本体の奥行33cm
本体の高さ21.6cm
熱源
電熱線(石英管)ヒーター
スチーム機能
温度・火力調節機能
パンくずトレー取り外し可能
網の取り外し可能

焼きムラが少なく掃除も楽々だが、温度調節機能は非搭載

バルミューダの「BALMUDA Rebaker KTT01JP」は、独自の温度制御技術でパンのリベイクや揚げ物のあたために特化していることが特徴。パン全体をふっくらと、具材の中まであたためられると謳っています。


【トーストのおいしさのモニターコメント】
  • 内側のフワフワ感は控えめで、サクサク感が強かった
  • とてもサクサクで中ももっちりでよかった
  • ほんのりと香ばしい香りが感じられた

良い

    • 全体的に均一に焼けてきれいな仕上がりだった
    • 網とパンくずトレイが取り外せて掃除が簡単
    • 比較的焼き時間が短い

気になる

    • 調理モードはあるが、細かい温度調節はできない
重量3.9kg
コンベクション機能
冷凍パンモード
調理モードトーストモード、チーズトーストモード、リベイクモード、フライドモード、オーブンモード
タイマーの最大設定時間15分
焼き色調節機能
扉取り外し可能
消費電力1,300W
形状横型
付属品取扱説明書(保証書付き)、ガイドブック
電源コードの長さ1.0m
コンパクトサイズ
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
11,600円
在庫わずか
同時に焼ける最大枚数4枚
本体の幅35cm
本体の奥行37cm
本体の高さ22.5cm
熱源
電熱線(石英管)ヒーター
スチーム機能
温度・火力調節機能
(90〜250℃の10℃刻み)
パンくずトレー取り外し可能
網の取り外し可能

短時間で焼けて手入れも楽。裏面の焼きムラは気になる

BRUNOの「BRUNO スチーム&ベイク トースター BOE067」は、スチームとコンベクションの機能を備えた多機能モデル。パン4枚を同時に焼ける広い庫内と、スタイリッシュなデザインが特徴です。カラーは、グレージュ・ブラック・ホワイトから選べます。


【トーストのおいしさのモニターコメント】
  • 香ばしい香りはしたが、サクサク感が物足りなかった
  • 口に入れるとサクッと音がし、噛むともっちりしていた。外側の耳がもう少し焼けていたら、なおよかった
  • フワフワ感が強めでおいしかった

良い

    • 短時間でパンが高温になり、焼き時間を短縮できる
    • 網とパンくずトレイが取り外せて手入れがしやすい
    • 温度調節の段階数が多く、トースト以外の調理にも活躍する

気になる

    • 表面の焼き色は均一だが、裏面にムラを感じやすい
重量4.8kg
コンベクション機能
冷凍パンモード
調理モードスチーム、ノーマル、コンベクション
タイマーの最大設定時間30分
焼き色調節機能
扉取り外し可能
消費電力1,350W
形状横型
付属品給水カップ、ベイキングトレイ、ベイキングトレイ焼き網、くず受けトレイ、レシピリーフレット
電源コードの長さ1.2m
コンパクトサイズ
全部見る
スチーム&ベイク トースター

BRUNO スチーム&ベイク トースター BOE067をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

16位
人気7位

ツインバード
TWINBIRDミラーガラスオーブントースターTS-D047B

おすすめスコア
4.27
トーストのおいしさ
4.59
焼き色のムラの少なさ
3.97
焼き時間の短さ
4.45
掃除のしやすさ
4.55
調理の幅広さ
3.38
最安価格
Amazonでタイムセール中!
5,980円
14%OFF
参考価格:
6,980円
同時に焼ける最大枚数4枚
本体の幅34cm
本体の奥行34cm
本体の高さ22.5cm
熱源
電熱線(石英管)ヒーター
スチーム機能
温度・火力調節機能
(強:1,200W、中:900W、弱:600W、あたため:300W)
パンくずトレー取り外し可能
網の取り外し可能

サクサク食感のトーストが焼けるが、裏面の焼きムラはネック

ツインバードの「TWINBIRD ミラーガラスオーブントースター TS-D047B」は、トーストなら4枚、グラタン皿なら2枚並べて焼ける広々庫内が特徴。4段階のヒーター切替や15分のタイマー機能があり、直径20cmまでの冷凍ピザも焼けます。


【トーストのおいしさのモニターコメント】
  • 内側も外側もしっかり均一にカリッとしており、噛むとサクッと音が聞こえるサクサク感があった
  • 内側はふんわりしており、香ばしい香りも感じられた
  • 外側のサクサク感や内側のフワフワ感を求める人におすすめだと思った

良い

    • 比較的短時間で焼きあがり、忙しい朝にも便利
    • 網とパンくずトレイが取り外せるため、手入れに手間がかからない

気になる

    • 表面はしっかり焼き色がつくが、裏面には色が付かずムラが見られる
    • 温度調節機能や調理モードがなく、パン以外の調理には不向き
重量5kg
コンベクション機能
冷凍パンモード
調理モード
タイマーの最大設定時間15分
焼き色調節機能
扉取り外し可能
消費電力1,200W
形状横型
付属品天板
電源コードの長さ1.4m
コンパクトサイズ
全部見る
17位
人気17位

シャープ
HEALSIOトースターAX-WT1

最安価格
23,804円
やや高価格
同時に焼ける最大枚数2枚
本体の幅34.0cm
本体の奥行36.3cm
本体の高さ27.0cm
熱源
不明
スチーム機能
温度・火力調節機能
(120~260℃の20℃刻み)
パンくずトレー取り外し可能
網の取り外し可能

温度調節が多段階で調理の幅が広い。焼き時間は長め

シャープの「HEALSIO トースター AX-WT1」は、過熱水蒸気技術によりパンや料理の水分を逃さずに調理できると謳う商品。食パン2枚を2回焼ける、大容量の水タンクを搭載しており、調理中は窓から焼き具合の確認が可能な設計です。


【トーストのおいしさのモニターコメント】
  • 焼きたてのパンの香ばしい香りやサクサク感がありおいしかった
  • 外側のサクサク感がやや物足りなかった。内側はとてもしっとり、もちもちしていておいしかった
  • サクサク感とフワフワ感のバランスがよかった

良い

    • 温度調節の段階数が多く、パンも含めさまざまな調理に使える
    • 網やパンくずトレイが取り外せて掃除がしやすい

気になる

    • 焼き時間は長めで、忙しいときには使いにくい
重量5kg
コンベクション機能
冷凍パンモード
調理モードトースト、フランスパン、クロワッサン、ピザ、焼き芋、もち、フライあたため、ノンフライからあげなど
タイマーの最大設定時間30分
焼き色調節機能
扉取り外し可能
消費電力1,410W
形状横型
付属品コーティングトレー
電源コードの長さ1.4m
コンパクトサイズ
全部見る
トースター

シャープ ヘルシオ トースター AX-WT1の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

18位
人気16位

A−Stage
爆速リベイクトースターOT01A

おすすめスコア
4.23
トーストのおいしさ
4.54
焼き色のムラの少なさ
3.69
焼き時間の短さ
4.76
掃除のしやすさ
3.95
調理の幅広さ
4.20
最安価格
Amazonで売れています!
7,175円
在庫わずか
同時に焼ける最大枚数2枚
本体の幅23.2cm
本体の奥行25.6cm
本体の高さ33.3cm
熱源
カーボンヒーター
スチーム機能
温度・火力調節機能
(100〜250℃の30℃刻み)
パンくずトレー取り外し可能
網の取り外し可能

短時間で焼けて調理にも活用しやすい。焼きムラと手入れは懸念点

A−Stageの「爆速リベイクトースター OT01A」は、縦型2段式の省スペース設計が特徴です。幅23cmのスリムなデザインなので、限られたスペースにも置きやすい印象。100〜250℃の温度調節機能や、最大15分のタイマーが搭載されています。


【トーストのおいしさのモニターコメント】
  • 全体的にサクサクしていてとても食べ応えがあった
  • トーストの耳までサクサク感がしっかりとあり、おいしく感じた
  • 外側のサクサク感・香ばしさ・中のフワフワ感すべてよかった

良い

    • 焼き時間が短く忙しい朝でも焼ける
    • 温度調節の段階数が多くさまざまな調理に活用できる

気になる

    • 焼き色にムラを感じやすい
    • 扉と網が取り外せず掃除がしにくい
重量3.2kg
コンベクション機能
冷凍パンモード
調理モード
タイマーの最大設定時間15分
焼き色調節機能
扉取り外し可能
消費電力1,210W
形状縦型
付属品受け皿×2枚、取扱説明書(保証書付)
電源コードの長さ1.0m
コンパクトサイズ
全部見る
最安価格
10,800円
中価格
同時に焼ける最大枚数2枚
本体の幅35.0cm
本体の奥行29.5cm
本体の高さ23.5cm
熱源
遠赤グラファイトヒーター
スチーム機能
温度・火力調節機能
(100~280℃の20℃刻み)
パンくずトレー取り外し可能
網の取り外し可能

細かく温度調節できてパンもすぐ焼ける。焼きムラは気になるポイント

日本エー・アイ・シーの「Aladdin グラファイトトースター ‎AET-GS13C」は、わずか0.2秒で発熱する遠赤グラファイトヒーターを搭載した商品。2枚焼きタイプで、温度調節機能や15分タイマー機能を備えています。

【トーストのおいしさのモニターコメント】
  • サクッとしていてもっちり感が強いと思った
  • 外側はしっかりサクッとした食感で心地よい歯触り。噛むごとに香ばしさと軽快さを楽しめた
  • カリッと感もなく中も水っぽく感じた

良い

    • トーストが短時間で焼きあがる
    • 網とパンくずトレイが取り外せて掃除がしやすい
    • 温度調節の段階数が多く、さまざまな調理に活用できる

気になる

    • 表面・裏面ともに端のほうに焼きムラがある
重量3.4kg
コンベクション機能
冷凍パンモード
調理モード
タイマーの最大設定時間15分
焼き色調節機能
扉取り外し可能
消費電力1,270W
形状横型
付属品受け皿
電源コードの長さ1.2m
コンパクトサイズ
全部見る
グラファイトトースター

アラジン グラファイトトースター AETGS13Cの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

20位

ニトリ
オーブントースターAC2C01

おすすめスコア
4.09
トーストのおいしさ
4.60
焼き色のムラの少なさ
3.90
焼き時間の短さ
4.64
掃除のしやすさ
3.95
調理の幅広さ
3.00
最安価格
2,990円
やや低価格
同時に焼ける最大枚数2枚
本体の幅31cm
本体の奥行23.5cm
本体の高さ22cm
熱源
遠赤外線ヒーター(上部のみ)
スチーム機能
温度・火力調節機能
パンくずトレー取り外し可能
網の取り外し可能

香ばしいトーストが焼ける。掃除のしにくさはネック

ニトリの「オーブントースター AC2C01」は、時間設定をするだけのシンプルなトースター。食パン2枚を同時に焼ける仕様で、本体下部にはスライド式のパンくずトレイが付いています。


【トーストのおいしさのモニターコメント】
  • 外はサクサク、中はもっちりでとてもおいしかった
  • サクサクした食感が好みだった。香ばしさもあってよかった
  • 少しサクサク感は弱いと感じたが、フワフワ感はほどよかった

良い

    • 短時間でパンが焼ける

気になる

    • 若干の焼きムラがあり、均一な焼き色になりにくい
    • 扉と網の取り外しができず、掃除に手間がかかる
    • 温度調節ができず、トースト以外の調理には使いにくい
重量2.5kg
コンベクション機能
冷凍パンモード
調理モード
タイマーの最大設定時間15分
焼き色調節機能
扉取り外し可能
消費電力900W
形状横型
付属品トレー
電源コードの長さ1.0m
コンパクトサイズ
全部見る
21位
人気14位

ラドンナ
ToffyオーブントースターK-TS4

おすすめスコア
4.05
トーストのおいしさ
4.63
焼き色のムラの少なさ
3.44
焼き時間の短さ
4.60
掃除のしやすさ
3.95
調理の幅広さ
3.30
最安価格
Amazonで売れています!
6,130円
在庫わずか
同時に焼ける最大枚数2枚
本体の幅23cm
本体の奥行23.4cm
本体の高さ33.1cm
熱源
電熱線(石英管)ヒーター
スチーム機能
温度・火力調節機能
(全ヒーター:1,000W、上中ヒーター:720W、下ヒーター:280W)
パンくずトレー取り外し可能
網の取り外し可能

焼き時間の短さは魅力だが、焼きムラと掃除の手間は気になる

ラドンナの「Toffy オーブントースター K-TS4」は、同時に2品調理ができる2段式のトースター。従来品よりもスリムになり、幅23cmと省スペースな設計です。3段階の火力切替や自動庫内温度調節機能を備え、最大15分のタイマー機能も搭載しています。


【トーストのおいしさのモニターコメント】
  • 全体的にサクサクしていて軽やかな食感が心地よかった
  • 噛むたびにサクサクとした食感が感じられておいしかった
  • 全体的に外側がサクサクしており、香ばしい香りが食欲をそそる

良い

    • 短時間で高温になり、すぐにトーストが焼ける

気になる

    • 焼き色にムラを感じやすい
    • 扉や網の取り外しができないため、掃除に手間がかかる
重量3.3kg
コンベクション機能
冷凍パンモード
調理モード
タイマーの最大設定時間15分
焼き色調節機能
扉取り外し可能
消費電力1,000W
形状縦型
付属品トレイ×2、レシピブック、ユーザーズガイド(保証書含む)
電源コードの長さ1.0m
コンパクトサイズ
全部見る
22位
人気3位

山善
YAMAZENオーブントースターYTS-S100

おすすめスコア
4.04
トーストのおいしさ
4.48
焼き色のムラの少なさ
3.85
焼き時間の短さ
4.60
掃除のしやすさ
3.95
調理の幅広さ
3.00
最安価格
2,980円
やや低価格
同時に焼ける最大枚数2枚
本体の幅36.4cm
本体の奥行19.8cm
本体の高さ20.7cm
熱源
電熱線(石英管)ヒーター
スチーム機能
温度・火力調節機能
パンくずトレー取り外し可能
網の取り外し可能

焼きムラと手入れのしにくさがネック。短時間で焼きあがる点は魅力

山善の「YAMAZEN オーブントースター YTS-S100」は、温度調節機能がないシンプルなトースター。食パン2枚を同時に焼ける仕様で、扉を開けると焼き網が前に出るので、焼きあがったパンをスムーズに取り出せます。


【トーストのおいしさのモニターコメント】
  • 食べ応えのあるもっちり感がよかったが、サクサク感や香りは弱く物足りなかった
  • 一口目だけ弱めのサクッと感はある。その後はしんなりしてサクサク感は少なく感じた
  • 外側のサクサク感はほどよく、内側のフワフワ感がしっかりと感じられて好みだった

良い

    • 焼き時間が短く、忙しい朝でもすぐにパンが食べられる

気になる

    • 表面の焼き色にムラが生じやすい
    • 扉や網の取り外しができず、庫内の掃除がしにくい
    • 温度調節ができないため、トースト以外の調理には使いにくい
重量2.7kg
コンベクション機能
冷凍パンモード
調理モード
タイマーの最大設定時間15分
焼き色調節機能
扉取り外し可能
消費電力1,000W
形状横型
付属品受け皿
電源コードの長さ1.0m
コンパクトサイズ
全部見る
オーブントースター

山善 オーブントースター 2枚焼き YTS-S100をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

23位
人気1位

Comfee'
オーブントースターCF-MD081

最安価格
2,780円
低価格
同時に焼ける最大枚数2枚
本体の幅36.4cm
本体の奥行19.8cm
本体の高さ20.7cm
熱源
電熱線(石英管)ヒーター
スチーム機能
温度・火力調節機能
パンくずトレー取り外し可能
網の取り外し可能

短時間で焼ける点は便利だが、温度調節ができず掃除もしにくい

Comfee'の「オーブントースター CF-MD081」は、1,000Wの上下ヒーターを搭載し、最大15分までのタイマー設定ができるシンプルなトースター。スライドオープンドアを採用しており、焼いた後にパンが取り出しやすいように設計されています。

【トーストのおいしさのモニターコメント】
  • 香ばしい小麦の香りが引き立っており、サクサクとした食感でよかった。しかし、内側の水分がやや抜けている点が気になった
  • サクサク感が薄く、内側のしっとり感もあまり感じられなかった
  • 内側がフワフワで水分がありおいしかった

良い

    • 短時間で高温になり、すぐにトーストが焼ける

気になる

    • 扉や網が取り外せず掃除がしにくい
    • 温度調節ができず、トースト以外の調理に使いにくい
重量2.7kg
コンベクション機能
冷凍パンモード
調理モード
タイマーの最大設定時間15分
焼き色調節機能
扉取り外し可能
消費電力1,000W
形状横型
付属品パンくずトレイ、焼き網、日本語取扱説明書
電源コードの長さ1.1m
コンパクトサイズ
全部見る
24位
人気4位

小泉成器
KOIZUMIオーブントースター

おすすめスコア
3.95
トーストのおいしさ
4.05
焼き色のムラの少なさ
3.84
焼き時間の短さ
4.72
掃除のしやすさ
3.95
調理の幅広さ
3.30
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,650円
19%OFF
参考価格:
3,280円
同時に焼ける最大枚数2枚
本体の幅37.0cm
本体の奥行23.0cm
本体の高さ20.0cm
熱源
電熱線(石英管)ヒーター
スチーム機能
温度・火力調節機能
(上下ヒーターの切り替えのみ)
パンくずトレー取り外し可能
網の取り外し可能

焼き時間が短いことが魅力。焼きムラと掃除のしにくさはネック

小泉成器の「KOIZUMI オーブントースター」は、3段階のヒーター切替と15分計タイマーを備えたトースター。扉を開くと焼き網がスライドし、スムーズにパンを取り出せる構造です。ピザをあたためる際などに便利なトレーも付属します。


【トーストのおいしさのモニターコメント】
  • 外は香ばしくてよいが、内側のパサつきが少し気になった
  • 外側はサクサクというよりカリカリした食感だった。内側のふんわり感は弱かった
  • トースト本来の味が引き出せており、焼き加減もほどよかった

良い

    • 短時間で高温になり、忙しい朝でも素早く焼ける

気になる

    • 焼き色にムラを感じやすい
    • 扉と網が取り外せず掃除しにくい
    • ヒーターの切り替えしかできず、トースト以外の調理には使いにくい
重量2.6kg
コンベクション機能
冷凍パンモード
調理モード
タイマーの最大設定時間15分
焼き色調節機能
扉取り外し可能
消費電力1,000W
形状横型
付属品トレー、取扱説明書(保証書付)
電源コードの長さ1.0m
コンパクトサイズ
全部見る

売れ筋の人気トースター全24商品を徹底比較!

トースター の検証

マイベストではベストなトースターを「短時間でおいしい食パンが焼けるうえ、手入れが簡単な商品」と定義。


ベストな商品を探すために、人気メーカーの最新商品やAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位のトースター24商品を集め、以下の5個のポイントで徹底検証しました。


検証①:トーストのおいしさ

検証②:焼き色のムラの少なさ

検証③:焼き時間の短さ

検証④:掃除のしやすさ

検証⑤:調理の幅広さ

今回検証した商品

  1. A−Stage爆速リベイクトースターOT01A
  2. BRUNOBRUNOスチーム&ベイク トースターBOE067
  3. Comfee'オーブントースターCF-MD081
  4. アイリスオーヤマミラー調オーブントースターPOT-413
  5. シャープHEALSIOトースターAX-WT1
  6. シロカsirocaすばやきトースター
  7. タイガー魔法瓶TIGERオーブントースターKAE-G13NR
  8. ツインバードTWINBIRD匠ブランジェトースターTS-D486B
  9. ツインバードTWINBIRDミラーガラスオーブントースターTS-D047B
  10. ニトリオーブントースターAC2C01
  11. バルミューダBALMUDAThe ToasterK11A
  12. バルミューダBALMUDAThe Toaster ProK11A-SE
  13. バルミューダBALMUDARebakerKTT01JP
  14. パナソニックビストロオーブントースターNT-D700
  15. パナソニックオーブントースターNT-T501
  16. ラドンナToffyオーブントースターK-TS4
  17. 小泉成器KOIZUMIオーブントースター
  18. 山善YAMAZENオーブントースターYTS-S100
  19. 山善YAMAZENオーブントースターYTRB-C100
  20. 日本エー・アイ・シーAladdinグラファイトトースター‎AET-GS13C
  21. 東芝オーブントースターHTR-PZ3
  22. 象印マホービンZOJIRUSHIオーブントースターEQ-AH22
  23. 象印マホービンオーブントースター EQ-AM22
  24. 象印マホービンZOJIRUSHIオーブントースターEQ-JA22
1

トーストのおいしさ

トーストのおいしさ

週に4回以上トーストを食べるうえ、週に1回程度パン屋に行く20〜50代の人10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

ヤマザキ ロイヤルブレッド(6枚切り)を、トーストモードがある商品はトーストモードを使用、モードがない商品はメーカー推奨の時間を目安に理想的な焼き色になった時間で焼きあげ、4等分にカットしたうちの1切れをモニターへ提供。モニターはトーストを試食し、トーストのおいしさを以下の項目ごとに「とても満足:5」「満足:4」「普通:3」「不満:2」「とても不満:1」の5段階で評価し、その平均点で各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • トーストのおいしさ
    • 外側のサクサク感が十分か
    • 内側のふんわり・もっちり感が十分か
    • 香ばしい香りがするか
2

焼き色のムラの少なさ

焼き色のムラの少なさ

週に4回以上トーストを食べるうえ、週に1回程度パン屋に行く20〜50代の人10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

ヤマザキ ロイヤルブレッド(6枚切り)を、トーストモードがある商品はトーストモードを使用、モードがない商品はメーカー推奨の時間を目安に理想的な焼き色になった時間で3回焼きあげる。モニターはトースト3枚の表裏の焼き色を見て、焼き色のムラの少なさを「とても満足:5」「満足:4」「普通:3」「不満:2」「とても不満:1」の5段階で評価し、その平均点で各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • 焼き色のムラの少なさ

3

焼き時間の短さ

焼き時間の短さ

マイベストでは「焼き時間が短めで、待った感覚がほとんどない状態」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を食パンを1分間焼いた際の表面温度が70℃以上と定めて以下の方法で検証を行いました。

スコアリング方法

1.ヤマザキ ロイヤルブレッド(6枚切り)の食パン1枚を4等分にカットし、トースターの網の中央に1切れを置く

2.メーカー指定のモードのなかで早く焼けるものを選んで1分間焼きあげる

3.焼いた食パンを取り出し、取り出してから2秒後にサーモグラフィで表面の平均温度を計測する

4.上記を3回繰り返す


100℃を最高スコアとし、食パンの表面温度が高いものほどおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。

検証条件

検証環境

  • 室温23±1℃

検証機器等

  • サーモグラフィ(FLIR E6390)
4

掃除のしやすさ

掃除のしやすさ

マイベストでは「ほとんどのパーツが取り外せるので掃除が簡単に済む」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

スコアリング方法

各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • パンくずトレーは取り外せるか
  • 網は取り外せるか
  • 扉は取り外せるか
5

調理の幅広さ

調理の幅広さ

マイベストでは「パンやパン以外の調理がおおむねできて使いやすい」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下のそれぞれの項目のスコアの加重平均でおすすめ度をスコア化しました。

スコアリング方法

温度調節の幅広さ

商品ごとに温度・火力調節機能の設定可能温度の幅を算出し、150℃を最高スコアとして、設定可能温度の幅が広いものほどおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。


温度調節の段階数

商品ごとに温度・火力調節機能の設定可能温度の段階数を算出し、7段階を最高スコアとして、設定可能温度の段階数が多いものほどおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。


パンの調理モードの数

商品ごとにパン系の加熱ができる調理モードの数を実機を見て確認し、4個を最高スコアとして、パンの調理モードの数が多いものほどおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。


パン以外の調理モードの数

商品ごとにパン以外の食材の加熱ができる調理モードの数を実機を見て確認し、4個を最高スコアとして、パン以外の調理モードの数が多いものほどおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。

トースターの寿命は何年くらい? 買い替えのサインは?

トースターの寿命は何年くらい?	買い替えのサインは?

トースターの寿命は一般的に5~6年程度。庫内の汚れが故障の原因になるといわれているため、使うたびに掃除をするとよいでしょう。


また、使用した際に異臭がしたりヒーターがあたたまりにくい場合は故障の可能性が高いです。特にヒーター部分の異常は修理が必要になるため、買い替えを検討してくださいね。

トースターの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、トースターのAmazonの売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。

おすすめのトースターランキングTOP5

1位: パナソニックビストロオーブントースターNT-D700

2位: 象印マホービンZOJIRUSHIオーブントースターEQ-JA22

2位: ツインバードTWINBIRD匠ブランジェトースターTS-D486B

4位: アイリスオーヤマミラー調オーブントースターPOT-413

5位: バルミューダBALMUDAThe ToasterK11A

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
トースター関連のおすすめ人気ランキング

ホームベーカリー

21商品

徹底比較

新着
トースター関連のおすすめ人気ランキング

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

カテゴリから探す

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.